新緑の季節にりました。
今日は、気温30度の真夏日になるという予報です
イロイロ考えて、去年夏にお参りしていた
鷲宮神社まで行って来ました。
ブログでは桜の季節で紹介しています
その後、渡良瀬遊水池経由で
ドライブしてきました。
■約1900年前、景行天皇の時代に日本武尊の創建、
あるいは古くは土師の宮と称したことから
出雲系の氏族の開基と言われ、関東では
最古の大社ともされています。
神社に伝承される鷲宮催馬楽神楽は、国の
重要無形民俗文化財に指定されています。
再び本殿でお礼を行って、駐車場に戻ると
2台の痛車が…
アニメ「らき☆すた」では本神社が
登場し、鷲宮では本作を元に町おこしがされて
います
YouTubeで「らき☆すた」を見ると
確かに神社前のオオトリ屋さんの画像が
出てました。
今日のランチ紹介は