見てくださいな〜この美しい絵。
カラフルなお馬さんで、一目惚れ❤️

{4C4AFC40-E0DE-478D-938D-E33C902BD558}




なんと塗り絵です〜数年前から話題になっている大人の塗り絵。




札幌に出たから、大きな文具店で探しに来ました
{6CDC9F3B-83DF-4DFC-8CD4-74757FB54156}





大阪から北海道蘭越町の米農家に嫁いで25年目突入の、タムタム・ヨーコです❗️





遥か昔、まだこのおばさんが少女だった頃、塗り絵は得意でした〜



白紙に絵を描くのは超苦手でしたが、塗り絵は既に描いてある。しかも、手本通りに色を塗っていけばイイと言う、クリエイティブからは程遠い事しか出来ない少女でしたね(笑)




今また、なんで塗り絵?




釧路でビューティサロンをされてて、そこに集うお客さまと友人達とで、いつも楽しそうに遊んでいる、あ、失礼、お仕事されている菅原ブランが
《大人の塗り絵部》なるものを作って、あちこちに支部が出来てるのを、ツイッターで見たんだよなぁ。



比布支部のかいちゃん、旭川支部の春日さん。
もう、蘭越支部発足するしかないね❤️



と言う感じで、少女のトキメキが蘇ってきたーーーーーーーー‼️



この、《ベルサイユのばら》なんて、もうサイコーの出来栄え‼️(コレは店舗の見本)
ベルばらは昭和40年代の私達にしては、憧れの的なんで選ぼうかと思ったけど、確か、比布支部のかいちゃんが塗ってたな〜

{AA404CB7-1CC7-4A90-A4AD-A657C291B159}




こうして、《大人の塗り絵部》蘭越支部も誕生です〜きっかけをありがとうございまーす



{B670EECD-42CE-4E93-B3A8-1B6FA028A9FC}




子供に戻った様に、ワクワクして、頭の中の硬い部分を少しでもほぐせたらナイス‼️




{C67B48EE-B450-4F80-9504-CFE23544D2CE}




息子の色鉛筆で、息子の部屋で塗り絵をする。
きっと私の大事な思い出になるに違いない。




こうやって何でも楽しむ様にすると、全てがうまく回って行くのだね。




少しでも、美的感覚が養われるますように‼️




ちなみに、ベルばらではオスカルは大好きなのはもちろんだけど、アンドレのずっとオスカルを想い続けるしのぶ愛に、シビれた私です❤️




アンドレ大人の男です❤️