喉が詰まって
息のできない症状もあって
心療内科で、処方されてるのが
漢方薬の柴朴湯で
最初は、半夏厚朴湯から
柴朴湯に処方が変わったり…
以前よりは、
ずっと症状は、よくなりました。
外出時は、
ほとんど大丈夫なのですが
家にいる時は、
この症状がひどく
今も作業中には、
のど飴、トローチ、
キシリトールガムが必要で…
これらのカロリーは、
とても気になるところですが
とても止めることはできず
あすけんには
ときどきしか記入もしてないのですが
トローチ…
カロリー
調べたこともないですが⁇
あとたくさんの
処方薬…
漢方の甘草の入ったものは
知らなかったですが
太るそうです![]()
あすけんに処方薬も
記入が必要なのか![]()
![]()
柴朴湯は、甘草入りですし
今、ときどき使用の
芍薬甘草湯には、
名前に付いてるわけで
甘草の太る作用を知ってから
芍薬の方は、
飲むのを減らしていただいたりでした。
原因は、この家にも
あるのだと思います。
でも…収入もそんなにあるわけでないので
出ることもかなわず…。
飴無しで生活できるくらいに
症状の緩和が
できますように
💦
2024.12.11から
あすけん(カロリー計算)アプリのコースを
『あす筋ボディメイク』から
『食物繊維で健康サポート』に
現在は、2025.01.17 11:34から〜
あすけん無料で
『あすけんダイエット基本』コースです。
身長150cm弱
あすけんヘビー
ユーザー
『あすけんダイエット基本』コースで
絶賛ダイエット中の
体重MAXは、62kg![]()
今朝は〜
オムロン・カラダスキャン
体重50.4kg(前日より+0.2kg)
体脂肪率29.3%(前日より-0.4%)
内臓脂肪レベル 4
BMI (標準22) 22.00
基礎代謝 1,121kcal
とりあえず![]()
![]()
テディベア作家のたむです
🌟今月2月の目標
タニタ体組成計は、
カサカサ肌では〜測定不能で
使用できず![]()
昨年から引き続きで
オムロン体組成計で
体脂肪率 30%に近づく?
基礎代謝量 1100kcal以上
体重を増やさないで50kg以下!!
筋力upして燃焼しやすい身体にする
+して
前回のお話し…![]()




