古い以前〜



けっこう人気の

あみぐるみ作家様に言われたことで



『買っていただくのは、

ひとりなのだから

作品を高く売るの‼︎』



なんて言葉で


私も…

まだまだどん底の

低下層の作家だったので


めちゃくちゃ、

かなり驚いたです。


でも、今思うと


大事な作品を

安売りしないように⁈



なんてことだったのではないかと…。



作家活動を続けるのなら


それなりに

作品を認めてもらわないと

続けることもできないです。




金額に認めてもらえるような

作品を作りなさい。



だったのだと思います。




売れるは、1%の才能と

99%のチャンスと運でないかとびっくりマークはてなマーク



チャンスや運が、

高く売れるはてなマークアセアセ


作家に育てくれると思うのでした。



うちの謎のマウントは、

しっかり掴めてなかったですが、


ちょっとしたチャンス⁇

だったかもしれないです真顔アセアセ


心に残っている名言集

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する