1番新しいパンの画像が


お取り寄せの届いたばかりの

きくぱんの全粒粉

ベーグルとスコーンでした💓







    

東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定。

1842年(天保13年)4月12日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)で西洋流兵学者であった江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われている。




毎月12日が

パンの日のようです😅





好きなおかずパンは?



思い浮かんだのは


焼きそばドッグ



ダイエット中なのもあって

しばらく食べてないです泣くうさぎ




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう