こんにちはかっぱさんです。

10月もあと一週間で終わります。

ここ何年気にかけなかったのですが

21日は結婚記念日でした。

結婚以来妻のいない結婚記念日は初めてです。

まさかこんな日が来るとは3ヶ月前には想像もして

なかったことです。

とても辛いですね・・・。

 

 

今日のXにも書きましたが妻が行方不明になったことにより鳥取県や鳥取県警など関係機関が行方不明者の対応ガイドラインを見直し、65歳未満の認知症患者も情報共有の対象にすることを決定しました。

これまでは65歳以上の認知症患者らに限っていたため妻は運用の対象外でした。

隣接県への情報提供も72時間後から24時間後に改められました。

全国でもまだ65歳以上の高齢者対応が多いようです。

これを機に全国に広がることを願います。

 

 

昨日のテレビ番組で警察の逮捕の瞬間を放送していました。

警察の方は本当に一生懸命犯人を見つけて逮捕されていました。

犯罪を犯した犯人だから、事件だから。

認知症患者の行方不明者も3ヶ月近くも見つからなければ事件性があるのではないでしょうか?

確かに事故の可能性もあると思います。

しかし、ある地点から目撃例が全くなくなりました。

 

そして、県外のとんでもない所から目撃情報がありました。

もし妻であれば認知症の人間が一人で行けるわけがありません。

行けるほどのお金も持っていません。

もし妻であるなら明らかに事件に巻き込まれていると思います。

 

所轄の警察がどの様な捜査をしてくださっているのか?

一切情報がありませんので分かりませんが、昨日のテレビのような捜査を行って頂ければ見つかるような気がいたします。

 

大変失礼なことを書きましたがこれは家族の願いだと思ってください。

いつまでも家族は待っています!

 

 

 

       荒川泰子

        59歳

       認知症あり

     名前・住所言えません

     声掛けをして下さい

 

  連絡先 米子警察署生活安全課

  TEL      0859-33-0110

 

   かっぱさんのXのDMまで

 

   よろしくお願いします