京都奈良関西から
シンギング・リンの響きをお届けする
サウンドヒーリングPashyanti∞パシャンティ です。







桜の咲く頃のこと。
かなり遅出しブログですが~てへぺろ




友人のFacebookでシェアされていた
絵の画像を見て
ビビビビ雷雷雷
 

 

 

 

 

 

瑠璃リンを奏でながら
描かれたというその絵を
実際に観てみたくて



埼玉県浦和の個展会場に向かうことにしました。







特に
ビビビッ雷と来たのは

コチラの絵下矢印

 

 

 

 

 『瑠璃の泉』

 

 


この絵姿が
シンギング・リンの音響セラピー中に
私が観ている
リンから立ち昇るものの姿と
まったく同じなのですキラキラキラキラ


私は
それを
クライアント様のエネルギーの
浄化過程の現れのひとつとして
捉えていますが
 

 

 

このように
湯気のような形で
気がゆらゆらと立ち昇ります。



ある時
龍神様とご縁があり
信奉されているクライアント様の
セッション時には



リンの中央部から
まっすぐに白く立ち昇る気を
感じたことがあります。



その姿は
まさにまさに
「瑠璃の泉」の絵姿でしたラブ

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

朝10時に開場したばかりのギャラリーには
どなたも居なくて



「瑠璃の泉」の前に
座り
飽きるほど見つめました。

 

 

 

 

 

 

 



しばらくすると
画家の石塚雅子さんがいらっしゃって
お話を聞くこともできました。

 

 


瑠璃リンを奏でながら
描いていると
画面のほうから
どんどん来るものがあるそうです。



描くというより
降りてくる感じなのかもしれませんねニコニコ



展示されている作品は
どれも

 

 


満ち満ちるエネルギーに溢れていて
ギャラリーにいるだけで
私のエネルギーも
満ちてくる気がしましたよ照れ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


遠かったけど
やっぱり見に行ってよかった合格






そして、
「瑠璃の泉」は
現在
シオンインク東京本社の
サロンに飾られていますラブラブ



画家の石塚雅子さんに
瑠璃リンとのご縁をつないだ
セラピスト仲間が購入されて
シオンインクに寄贈されたのです虹



うわぁいラブ
東京サロンに行けば
また会える~恋の矢

 

 

 

 




石塚雅子さんの個展は
今秋に東京神田で
開催されるとのこと。



またとても楽しみにしていますドキドキ





















今日も読んでくださってありがとうございますドキドキ