ジオラマ製作記 番外編 ジオラマ初心者必見!!『ジオラマ入門キット』のご紹介!! | ホビーショップタムタム仙台店のブログ

ホビーショップタムタム仙台店のブログ

ブログの説明を入力します。

お世話になっております。

鉄道担当の木村です。

 

今回は、ジオラマ初心者に向けた特集回です。

 

 

「ジオラマに挑戦してみたいけど何から始めればいいか分からない、、、」

 

「作りたい情景はあるけどどの素材を組み合わせればいいか分からない、、」

 

そんな方にこそ、オススメしたい!!

 

それが、『ジオラマ入門キット』です。

 

各テーマに沿った素材をセットにした商品なんです!!

 

ちなみに、、どんなラインナップがあるかというと、、

 

・岩面を作る編

・道路を作る編

・樹木を作る編

・緑のある景色を作る編(基礎)

・緑のある景色を作る編(細部)

・川を作る編

 

6種類もあります!!

 

それぞれに必要な素材とアイテムがアソートされているので、面倒な素材集めが必要がありません。

 

さらに、手順の解説書がついているので、簡単に作れちゃいます!!

 

ということで、今回は中身を少し公開しちゃいます!!

 

今回ご覧いただくのが、『樹木を作ろう編』です。

 

まずはパッケージから!

中身を開封すると、、

セット内容は、

 

ギガプランツ(シャドーグリーン)

・ギガプランツ(ミディアムグリーン)

・広葉樹、針葉樹の幹×18

・ジオラマ糊

 

となっています。

 

ここでワンポイントとして、広葉樹、針葉樹の幹が様々な種類さらには大きさが入っています。

作りたいジオラマのスケールに合わせて選択できるのが嬉しいですね。

 

説明書はこんな感じ。

図での解説が分かりやすいですね。

 

以上中身のご紹介でした。

 

様々な情景の入門キットがありますので、是非ジオラマチャレンジしたい方は挑戦してみましょう!!

 

では、また次回お会いしましょう!!