通販部ブログをご覧いただきましてありがとうございます!
鉄道模型担当の「P」です。
このブログは、タムタムオンラインショップのスタッフが
おすすめの商品やオンラインショップの更新情報などをお伝えしているブログです。
私の鉄道模型コレクションには私が好きな名鉄の車両も
多くてパノラマカーやパノラマsuperにミュースカイや様々な通勤電車。
今はもう走っていない車両もあります。
鉄道模型なので、いつでも出して飾って走らせて。
最新の車両と一緒に並べてみることだって出来ます。
今週は、こちらの商品が発売です。
【9500系との違い】
①9500系は4両編成。9100系は2両編成。
②屋根上と床下機器が異なる。
【9500系と9100系について】
・運用開始は9500系が2019年、9100系が2021年。
・名鉄カラーのスカーレットレッドを多用しているのが名鉄ファンにも嬉しい。
・LEDヘッドライトと組み合わせることで、精悍でシャープな印象。
【鉄道模型としてのオススメ点】
・2両編成なので他の車両と組み合わせるのも楽しい。
・時間帯や地域によって2両編成の方がよく見かけるという方にもオススメです。
・9500系とほぼ同じ見た目の9100系は2両でとりあえず名鉄の最新車両をという方にはお買い得でオススメです!