【鉄道模型】&【プラモデル】ジブリパークがもうすぐオープンですね! | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

いつもホビーショップタムタム通販部のブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます。

 

最近は、見たいアニメがふえてきて

家族と再び家でアニメを見る機会が増えてきました。

 

こんなにアニメを見ているのは

プラモデルやフィギュアを担当していた時以来です。

 

お家もお店で購入するフィギュアからつられて落とされて手に入るフィギュアまで一気に増えました。

 

元プラモデル担当で現鉄道模型担当『P』です。

 

愛知県では、特に盛り上がっているアニメと言えば

なんといってもジブリ作品ですね!

 

ジブリパークが愛知県の長久手市に11月1日にオープンということで

テレビでもよくジブリパークの番組が放送されています。

 

この地域に関係あるものとかがグッズになったり興味津々です!

 

ちなみにジブリ作品の商品は、タムタムでも購入できることを知っていましたか!?

 

沢山あるのですが、今回は私の欲しいおすすめ商品をご紹介!!

 

スタジオジブリ作品シリーズ new グーチョキパン店(1/150)

 
こちらはジオラマを作るとき一度は作ってみたいと思うお店。
魔女の宅急便はジブリ作品の中でも好きな人が多いですよね!
そういえば実写化もされてましたよね!?
 
 

ジブリシリーズ トトロがいっぱいジオラマ

 
となりのトトロに関するいろんなシーンが一つにまとまっていてしばらく見入ってしまうこと間違いなし!!
はじめて好きになった作品がとなりのトトロでした。
 

ジブリmini となりのトトロ・メイとトトロ

トトロは好きだけど、ちょっとそんなに大きなものは飾れないという人に
おすすめなのがジブリminiです。小さくてもしっかり印象に残るシーンが再現出来ていてお部屋にも飾りやすいのでおすすめです!
 
 
 

ジブリmini 耳をすませば・バロン

 
飾るといえば、耳をすませばのバロンですね。作品中でもお見せに飾られていたのが印象的です。お店の雰囲気も素敵でした。
 
 

ジブリmini 耳をすませば・おともつかまつらん

 
色合い的には、こちらもとても素敵で飾りたくなるファンタジー感のある商品もありますね。夢を描いてお部屋で何か作業するときにふわっと思い馳せることができそうです。
 
 

みにちゅあーとキット 1/150 スタジオジブリシリーズ 猫の恩返し【猫の事務所】

 
猫の恩返しの猫の事務所と主要キャラクターが再現されている贅沢仕様のこちら意外とお買い得な商品かも!?
 
 
 

ジブリmini 千と千尋・両親豚になる

 
こちらの商品を家の棚に置いてあるレンジとの棚の壁にこっそりおいておきたい。ってひそかに思ってます。キッチンにもあう商品も結構ありそうです。
 
 
 

みにちゅあーとキット 1/48スタジオジブリシリーズ 借りぐらしのアリエッティ 【アリエッティの家】

 
キッチンと言えば意外と私はアリエッティも思い浮かぶので、こちらはいかがでしょう?すごくジブリっぽいカラフルなのにアンティークで素敵なお部屋は。お部屋の参考にもなるかも!?
 
 
 

1/20 ロボット兵(園丁バージョン)『天空の城ラピュタ』

 
ジブリパークにもラピュタの再現された場所があるみたいですね。
ラピュタには名台詞が多いと個人的には思います。そしてこのロボット結構強い。
 

天空の城ラピュタ飛行戦艦 ゴリアテ (1/20ムスカ付属)

 
ゴリアテが模型化されるのをずっと待っていたので、商品化されたときは感動しました。そして名台詞の多いムスカさんも付属してます。
 
 
 
さて、まだまだおすすめ商品をご紹介したいですが。
やらなければならないことがまだまだありますので今日はこの辺で。