【鉄道模型】洗濯は乾いているか? | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

油断すると

洗濯ってすぐ溜まります。

 

 

お気をつけて。

 

 

 

さて、梅雨に入ったばっかりの絶妙のタイミングで

ご紹介するのも考えものですが…最近発売された商品をこの間

私のジオラマに設置したのでご紹介。

 

 

トミーテック 322375 情景小物128 ソーラーパネル

ジオラマにも脱炭素の時代到来!
 
させましたウインク
 
 
 
 

 

IMG_7257.jpg

 

 

 

線路の横にどうもスペースが空いているなと

常日頃からありまして…ちょっと置いてみようかと

設置してみたところ、結構良かったです!!

 

 

 

ちょっと前は、ソーラー発電はECOだと思ってましたが

最近は脱炭素と言うようになりました。

 

 

 

 

ソーラーパネルはニッパーやデザインナイフなどで簡単にカットできお好みの大きさで飾ることができますよ。

 

 

 

ニッパーはこちらから

タムタムなら便利な道具が豊富にご用意!同時購入でお得に即組み立てられる!

 

 

 

 

 

写真のように地面に置いて使うのも

脚を取り付けずに屋根や斜面に取り付ける

どちらにも対応しています。

 

 

 

 

*ご注意

地面に設置する脚は別売りの接着剤の使用が必須です。

 

 

接着剤はこちらから

 

 

IMG_7260.jpg

こちらの写真をミニカーのブログを書いてるスタッフが見て

こう言いました。

 

 

「なんでソーラーパネルを地面に置いてるのビックリマークはてなマーク

 

 

私は、ビックリしましたびっくりビックリマーク

 

 

 

愛知県でも名古屋市や街中以外で見ることの多くなった

屋根以外に設置されたソーラーパネル。

 

 

 

さらに少し前にお隣の岐阜県に行った際には

山の斜面の木の代わりにソーラーパネルがあるくらいで

本当に目立つようになってきているのです。

 

 

 

現代の風景でソーラーパネルが無い

イコール不自然。

 

 

 

それは、現代を再現したジオラマでも同様。

 

 

 

ソーラーパネルは

現代のジオラマ作りに必須アイテム

なのです。

 

 

 

 

 

 

在庫がなくなってしまってからでは

遅いのです。

 

 

 

ぜひお買い逃しなく!!

 

 

トミーテック 322375 情景小物128 ソーラーパネル

 

 

 

そしてもう一つおすすめ商品のご紹介。

 

 

 

 

あなたはこの明るさを知っていますか。

 

 

 

 

 

この車両には温もりを感じる。

 

 

 

TORM.の室内灯にはできる明るさがある。

 

 

 

たった一つの でなくてもいい。

このバリエーションは必須です。

 

 

 

 

 

 

TORM.の室内灯はこちらから

TORM.のLED室内灯はコチラ

 

星見やすい室内灯対応一覧をご用意してお待ちしております星