いつもホビーショップタムタムの通販部のブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
節分の恵方巻の具はヒレカツの鉄道担当「P」です。
今年は、暖冬とのことでちょっぴり暖かな部屋で
保管していた鉄道模型コレクションを久しぶりに飾り
眺めていました。
500 TYPE EVA(トミックス製&カトー製)
形も塗装も美しい~
(ちなみにトミックスの築堤の線路、塗装しました。
枕木は、あえて塗装しない方がいい感じ)
221系(車庫内はレアな?未更新車)
久しぶりに乗りたいなぁ~221系
米原辺りから(*´▽`*)
(撮影用ジオラマ駅、改造工事中~ホームの段差にご注意ください。)
さぁ…そろそろ本題です。
車庫から103系
非冷房車から冷房改造をされた103系です。
マイクロエース製のAU712クーラーとTORM.のランボードパーツAを組み合わせての改造。
TP-102 AU712クーラー1両分セット(マイクロエース製) Nゲージ
TORM. TP-101 ディティールアップパーツ ランボードA(2個)
■設置前の様子
■塗装前の様子
■塗装後の様子
クーラーは、「FARBEスプレー シルバー③ ダーク」
のスプレー塗料で塗装しました。
クーラー設置には、必要に応じてピンバイスなどで
屋根にクーラーを設置するための穴をあける必要がございます。
簡単な加工と簡単な良い感じに冷房改造できました
このクーラーは、103系、115系、403系等非冷房車の冷房改造にお使いいただけます!
是非、冷房改造車作成にご活用くださいませ!