【鉄道模型】夏と鉄道と模型。 | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

いつもタムタム通販部のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

 

鉄道担当『P』です。

 

今年の夏も非常に暑くあせる冷房の効いた電車の中やお部屋へ逃げ込みたくなっちゃいますよね!?

 

私は、今年の夏も花を育てたり、観光に出かけたり、花火見たり、美術館へ行ったりとそれなりに楽しませていただきました。

汗だくになりながらあせる

 

楽しいのは良いのですが、外の暑さに弱い自分は、

時々、おうちで鉄道模型を楽しんでおりました。

 

最近は、地元の名鉄の鉄道模型の発売が続きましたので気分は上々です。

 

購入した模型に幌を付けたり、カプラーを変えたり、窓に張るシールにこだわってみたり音譜 

IMG_4743.jpgIMG_4746.jpgIMG_4747.jpg

写真は、この間発売されたグリーンマックスさんの『名鉄1030/1230系 ( パノラマsuper デビュー30周年ヘッドマーク付き )』と『名鉄6800系6次車』です。

 

1030系1131編成は、今年の3月に廃車となり、7500系(パノラマカー)の機器を流用した1030系は消滅、それと同時に「パノラマsuper」のデビュー当時の塗装車両も見られなくなりました。

私は、 パノラマsuper デビュー30周年のグッズが欲しかったのですが、手に入れられませんでした。なので、 パノラマsuper デビュー30周年のヘッドマーク付きでデビュー当時の塗装の最終車両であるこの車両は、結構お気に入りなんです音譜

しかも、商品には実車の写真も入っていて大満足の商品でした。

 

名鉄6800系6次車は、愛知県の一宮市や稲沢市でも見かける車両。

尾西線でも使われている車両で、乗ったことはないですが、いつも一宮駅や踏切でよく見てなじみ深い。 なので、ついつい購入してしまいました。

IMG_4627.JPGIMG_4628.JPG

実車の写真は、いつも尾西線を利用している方から頂きました。

 

今回ブログでご紹介した商品は、こちら

 

50628 名鉄1030/1230系 ( パノラマsuper デビュー30周年ヘッドマーク付き ) 6両セット

GREENMAX

鉄道模型 Nゲージ

 

30291 名鉄6800系6次車 増結2両編成セット

GREENMAX

鉄道模型 Nゲージ

 

 

★おまけ画像★

IMG_4629.JPGIMG_4630.JPGIMG_4635.JPGIMG_4634.JPGIMG_4631.JPGIMG_4633.JPG

撮影:東京にて

 

この夏、皆様も良い鉄道ライフをお過ごしくださいませ新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前