こんにちわ。
いつもブログを覗いていただきありがとうございます
今週は『重牽引車』のプラモデルキットをご紹介したいと思います。
タミヤ 1/48MM ドイツ重牽引車 ”SS-100”
販売価格(税込)¥1,561
飛行機モデルとの組み合わせも楽しみな1/48MMシリーズ。
そんな場面にぴったりの新アイテムが登場です。1930年代中盤、ドイツ軍はハノマーク社製の大型トラクター、SS-100を軍用重牽引車として採用しました。SS-100は100馬力のエンジンを搭載し、最大20トンの優れた牽引能力を発揮。陸海空の全軍で、様々な火砲や双発以上の航空機などの牽引、故障した車輛の救援、さらに大戦末期にはV2ロケットの輸送にも使用されるなど、大戦を通して働き続けました。支援車輛としては大柄で存在感のある姿を実感豊かにモデル化しました。箱型のキャビンは後部以外を一体成形として組み立ても確実。サスペンションや排気管などのシャーシ周り、シートやハンドルなどキャビン内部もパーツ点数をおさえながら立体感豊かな仕上がりです。ハンドルを握るドライバーの人形1体付き。
デカールは大戦前半の陸海空軍所属車と大戦後半の空軍所属車の合計4種類を用意しました。
また今回、1/48 He219ウーフーの前輪に接続できる牽引バーもセット。航空基地を思わせる展示や情景作りにも手軽に挑戦できます。
そのほかTAMIYAの戦車・戦艦はこちら。