こんばんわ。
いつもホビーショップタムタム通販部のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ゴールデンウィーク今年は、海に行ってきました。
ちょうど良い気温で海をゆっくり進む船や飛んでくる飛行機を海の見える丘で途中で買ったパンを片手に眺める。
実に幸せなひと時でした。
夏に行ったら、暑いですからね(^_^)
さて、タムタムの他のお店のブログでもご紹介した明日まで開催の鉄道模型のイベント「名古屋丸栄 鉄道模型展 ラストラン」をブログでご紹介。
明日は、ラストのラストですよ!!
わたしも今回は、これまでありがとうの気持ちで行ってきました。
会場は入ってすぐ大きくて広いスペースで様々なところを走る鉄道模型に誰もが興奮! 写真にない様々なジオラマが会場にはありお家でジオラマを作成されている方の参考にもなると思います!
自分もいつかこんな大きなジオラマを作って鉄道模型を走らせたいです。
メーカーさんごとに注目商品情報をご紹介
まずは、マイクロエースさん
注目は、こちら
バッテリー搭載!小型なのに高音質!スマートフォンとペアリングするだけで好きな音を流せる!
バッテリー内蔵だから、飾ってあるだけの鉄道模型も走らせなくても眺めてたら、懐かしい音やいつも駅で聞くあの音を流したり、手軽に音と形を楽しめる商品。
自分がミニカーに使うなら、マクラーレンやランボルギーニに
ガンプラやフィギュアには声優さんの声や劇中の音とかどんな風に使おうかなぁって、今からいろいろ考えてしまいます。
A3852 キハ11-300 登場時
A8147 719系700番台 フルーティア
A6596 小田急30000形 EXEα リニューアル
A4272 C-11-207 + 14系 SL大樹
A8182 都営12-000形・大江戸線・2次車
A8148 719系0番台 標準色
A3856 キハ11 ひたちなか海浜鉄道
A1458 DE15-2516・苗穂工場
A6190 小田急9000形 登場時
A7473 京王デヤ901・デヤ902・クヤ911・サヤ912 4両セット
その他にも新商品が展示されてます。
皆さまへのご報告はまずはここまでです!
明日で最後ですよ!
プラレールも、運転体験も
イベント限定商品もあります!
名古屋 丸栄 鉄道模型展の詳細はこちら
http://maruei.ne.jp/tetusdouten.htm
本格的な鉄道模型に触れ合えるチャンスですよ!
鉄道模型展で鉄道模型に興味を持ったら、もっと好きになったら、いつでもタムタムへお越しくださいませ。
おすすめ商品情報
ご一緒にいかがでしょうか!室内灯をつけて夜間走行の鉄道模型も再現できちゃいます!!
大好評発売中!!HOゲージ・Nゲージ用、白色・暖色があり、さらに幅広・幅狭があり、種類も豊富です!!鉄道模型を買われるときは、是非ご一緒に!
☆オンラインショップご利用の際にはタムカ会員登録とオンラインショップでの会員登録を行っていただくと、便利でお得です!!