こんにちわ。
いつもブログを覗いていただきありがとうございます
今週のプラモデルは。。。コレ、
タミヤ 1/700 WL 日本海軍駆逐艦 島風
販売価格(税込)¥1,653
1943年に竣工し、日本艦最速の速力と強武装を誇った駆逐艦、
島風。タミヤではウォーターラインシリーズがスタートして間もない
1972年に島風を発売して以来、艦船ファンの支持を集めてきましたが、今回、完全新金型でこの注目艦が登場します。
新たにキット化された島風は、実艦に関する新資料も参考に設計。シャープなイメージの船体を忠実にモデル化しました。
※12.7センチ連装砲
※五連装魚雷発射管
※遮風柵が装備された艦橋周りも精密にモデル化
※甲板上部の滑り止めも表現
※舷外電路などの側面モールドもリアルに再現
甲板は滑り止めなどの緻密で繊細な彫刻に加えて、甲板中央部が舷側よりも少し高くなっているキャンバー形状も再現しています。主砲はスライド金型を使って側面のディテールまで再現。機銃は銃身を可能な限り細く(φ0.4mm)して精密感を演出しました。また、組み立てやすさと精密感の両立にも配慮。艦橋と前部煙突を一体成形としたほか、主砲の砲身は2本を一体パーツとしていますので、砲身の平行出しをする必要がありません。さらに、煙突の帯とリノリウム甲板、艦名をスライドマークで用意しました。
※主砲と五連装魚雷発射管は回転軸にポリキャップを仕込んで、完成後も旋回可能。特徴的な艦橋の遮風柵は、上面の空気吹き出し部のスリットを彫刻で表現。マスト類も繊細な仕上がりです。
高性能を誇りながら、悪化する戦況の中で工期やコスト面からついに姉妹艦が建造されることはなかった孤高の駆逐艦 島風。その精悍な姿を1/700でよみがえらせてください。
こちらのキットに使用のカラーはこちら。
販売価格(税込)¥756
日本海軍艦船の船体色は海軍工廠ごとに微妙に異なっていました。舞鶴海軍工廠のグレイは呉や佐世保より明るい色調が特徴です。
是非・・・!