いつもホビーショップタムタムオンラインショップをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ミニカーブログ担当の、スマカブです。
今回のブログは、スマカブが今週気になった実車情報をお届けします。
メルセデス・ベンツのハイパフォーマンスカー部門であるメルセデス-AMGは、フラッグシップクーペ「GT」のオープン版となる「GTロードスター」および「GT Cロードスター」の画像を公開しました。
かねてから噂されていたメルセデスAMG GTのオープンバージョンが、遂に姿を現しました。
最も気になるスタイリングに関しては、フロントからキャビンまではクーペとほぼ同様だが、ルーフがテールエンドまでなだらかに傾斜していくクーペに対し、ロードスターはシート後方へ収まるデザインを採用、これによりリアのトランク上部はほぼフラットに近い形状とされ、ロングノーズ&ショートデッキのクラシカルなスポーツカールックがさらに強調されました。
ルーフには先代にあたるSLS AMGロードスター同様ソフトトップを採用、骨格はマグネシウム、スチール、アルミニウムが用いられ、ブラック、レッド、ベージュのカラーから選択が可能となっています。
ルーフを開閉するに要する時間は11秒で、50km/hまでの速度であれば走行中でも開閉が可能となります。
パワーユニットは、4リッターV8ツインターボこそクーペと同じですが、高性能版のGT Cロードスターの最高出力は、GT Sクーペの510psより47psアップの557ps、最大トルクは同30Nmアップの680Nmを発生、クーペのトップモデルである「GT R(585ps/700Nm)」に迫るスペックを誇ります。
これらによりGT Cロードスターは0-100m/h加速3.7秒、最高速度は316km/hをマークします。
またGT CロードスターにはGT Rクーペと同様の装備が搭載されており、これはワイド化されたリアフェンダーや冷却効果を高めるアクティブエアマネージメントシステム、アクティブリアアクスルステアリングなど多岐に渡っています。
このメルセデスAMG GTロードスター/GT Cロードスターは10月から一般公開が始まるパリサロンでワールドプレミアされる予定となっています。
オープンにしてドライブしたら気持ちいいですね!
本日は日曜日ですので、スマカブが最近気になる音楽もお届けします。
MUCC 『CLASSIC』MUSIC VIDEO
TVアニメ「七つの大罪 聖戦の予兆」オープニングテーマ
「CLASSIC」MUSIC VIDEOがフルverで公開!!
FLOWER FLOWER 『宝物』
2013年から活動をし、1枚のフルアルバムと1枚のミニアルバムをリリースしてきたFLOWER FLOWERにとって初のシングルとなる「宝物」。
アニメーション作家・イラストレーターである、いよりさきによる作品。
国内外自動車メーカーの各種ミニカー発売中です。
ホビーショップタムタムオンラインショップでは、あなたのミニカーライフを全力で応援いたします!!