タムタムオンラインショップのミニカーブログ担当が気になる今週の実車情報と音楽17 | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

いつもホビーショップタムタムオンラインショップをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ミニカーブログ担当の、スマカブです。

今回のブログは、スマカブが今週気になった実車情報をお届けします。


20160605_1

2016年6月2日、メルセデス・ベンツ日本は新型「Sクラス カブリオレ」と、マイナーチェンジした「SL」、「SLC」、計3台のオープンモデルを発売しました。

20160605_2

「Sクラス カブリオレ」はメルセデスの頂点グレードであるSクラス・ファミリーに、セダン、クーペに続いて加わる新型モデルで、1961~1971年にかけて生産された「W111」以来44年ぶりに、Sクラスにオープンモデルが復活したことになります。
Sクラス クーペと60%のボディシェルコンポーネントを共用するアルミニウムのハイブリッドボディは、マグネシウム製のリアバルクヘッドやアルミニウム製のリアフロアなどが新たに専用設計され、重量をクーペ並みに抑えています。

20160605_3

最高級ロードスターの「SL」はフロント周辺のフェイスリフトと9速ATの採用、新しい3.0L V6直噴ターボエンジン搭載モデルの設定が主なトピックです。
新デザインはフロント周りが「メルセデスAMG GT」と共通する雰囲気になりました。
一方、他のメルセデスモデルには見られない底辺が広い台形の末広がりグリルは、50年代の伝説的なレーシングカー「300SL パナメリカーナ」からインスピレーションを受けています。

20160605_4

ライトウェイトオープン2シーターの「SLC」もフェイスリフトを受け、今回からモデル名が「SLK」から「SLC」に改められました。
ネーミングの意味はメルセデスのロードスターを表す「SL」に車格を表す「C」が付いたものです。
今回のフェイスリフトでフロントグリルには最新のダイヤモンドパターンが採用されたほか、リアバンパーやテールライトのデザインもアップデートされています。
また、バリオルーフは走行中の開閉が可能になったほか、オートトランクカバーも採用されました。


最近のメルセデスは、車格問わずフロントマスクのデザインが統一されて、洗練されたイメージが強いですね。



本日は日曜日ですので、スマカブが最近気になる音楽もお届けします。





Brian the Sun 『HEROES』Music Video
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」EDテーマ
Brian the Sunメジャーデビューシングル『HEROES』ミュージックビデオのShort ver.


miwa 『Princess』
miwa「Princess / シャンランラン」2016.6.22 Release!!
miwa久々のシングルはCMタイアップソングとアニメタイアップの両A面シングル!
TVアニメ『ふらいんぐうぃっち』のオープニング主題歌としてオンエア中の「シャンラ­ンラン feat.96猫」はニコニコ動画を中心に話題のシンガー96猫とのコラボソング!
「Princess」のミュージックビデオショートバージョンを公開!


国内外自動車メーカーの各種ミニカー発売中です。

ホビーショップタムタムオンラインショップでは、あなたのミニカーライフを全力で応援いたします!!
ご利用お待ち申しております。



信号auチェッカーフラッグミニカーコーナーはコチラチェッカーフラッグ信号au