【鉄道模型】新商品発売してまっせ!情報(*^ー^)ノ | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます


最近、家族が転職をして
みんな同じ時間に準備するので家の中のいたるところが渋滞中。
早起きして家の中の渋滞を回避するため調整するか迷っています。


いつも、ホビーショップタム・タム通販部のブログをご覧いただきましてありがとございます。


早起きは、苦手な夜型決戦兵器担当『P』です。


新商品発売情報!!



 686334 マニ50(MOTOトレイン仕様)塗装済ディスプレイキット(HO) 【タム・タム各店及びホビダス・ショッピングサイト直販 流通限定品】【組み立てキット】
ネコ・パブリッシング
販売価格\14,904(税込)


☆タム・タム各店及びホビダス・ショッピングサイト直販 流通限定品☆

好評発売中のネコ・パブリッシング (HO/1:80)プラキット「国鉄マニ50」をMOTOトレイン仕様として塗装済キットとして製品化。

サマーシーズンに北海道へツーリングに出かけるバイクライダー向けに、当時の国鉄が1986年に登場させたのがMOTOトレイン。マニ50形荷物車にバイク締結用金具などを設置し、外観的には斜めストライプと目立つロゴを配したものとなりました。

☆限定の組み立てキットです!塗装済みです!HOゲージサイズ!!是非ご検討くださいませ!!☆


★再生産★10-1118 115系800番台 横須賀色 4両基本セット【N】
カトー
定価\13,176(税込)
販売価格\9,224(税込)
(OFF:29%)


★再生産★ 10-1119 115系800番台 横須賀色 4両増結セット【N】
カトー
定価\10,368(税込)
販売価格\7,258(税込)
(OFF:29%)



☆おすすめ予約商品のご紹介☆



285系〈サンライズエクスプレス〉は平成10年(1998)に登場した特急形寝台電車です。東京ー岡山間では「サンライズ出雲」(東京~出雲市)7両と「サンライズ瀬戸」(東京~高松)7両を併結して、14両編成で運転されています。

基本性能は同じながら、JR西日本の0番台、JR東海の3000番台では、車体表記や床下機器の違いがあり、KATOは実車同様の違いを的確に再現しております。


また、ヘッドライトのLED化と同じくして、室内灯もLED化いたします。(別売り)

このLED室内灯クリア285系は既存製品(#10-545/10-546)の285系の室内灯にも改造なしで取付できます。


商品ページはコチラ↓↓
カトー10-1333 285系3000番台<サンライズエクスプレス>7両セット

カトー10-1332 285系0番台<サンライズエクスプレス>7両セット

カトー11-221 LED室内灯クリア 285系用 7両分入




おすすめ商品情報
ご一緒にいかがでしょうか!室内灯をつけて夜間走行の鉄道模型も再現できちゃいます!!

大好評発売中!!HOゲージ・Nゲージ用、白色・暖色があり、さらに幅広・幅狭があり、種類も豊富です!!鉄道模型を買われるときは、是非ご一緒に!