☆★☆オープンカーに乗ると、気持ちもオープンになるのかな?☆★☆ | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

いつもホビーショップタムタム通販をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

名古屋モーターショーで会場を歩き回り今になって足腰が筋肉痛になっている、more.Jrです。

本日は、気になるオープンカーの話題をお届けします。


イタリアのフィアットは11月18日(日本時間11月19日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー15において、新型フィアット『124スパイダー』を初公開しました。

20151125_1


新型フィアット124スパイダーは、マツダとフィアットの協業プログラムから誕生した1台で、124スパイダーは、新型マツダ ロードスターと車台を共用する兄弟車になります。
兄弟車ではありますが、ボディはフィアットの専用デザインです。

20151125_2


フィアットは1966年、初代124スパイダーを発表。多くの顧客に支持され、1985年までの20年間に渡って生産されました。
30年ぶりに復活した新型124スパイダーは、新型マツダロードスターとは、全く異なる専用ボディを採用しました。
ヘッドライトのデザインなどに、初代124スパイダーのモチーフを反映させました。


20151125_3


その一方、室内のデザインは、新型マツダロードスターと基本的に共通で、ロードスターと同じステアリングホイールは、フィアットのロゴが目を引き、ダッシュボード中央には、7インチモニターを配置しています。

エンジンは、フィアットのオリジナルで、1.4リットル直列4気筒ガソリンターボ「マルチエア」は欧州仕様の場合、最大出力140hp、最大トルク24.5kgmを引き出し、トランスミッションは6速MT(米国仕様には6速ATも設定)で、サスペンションは専用チューンを受けています。


個性的なデザインですよね。

20151125_4


皆さんなら、「マツダ ロードスター」と「フィアット 124スパイダー」どちらにしますか?


国内外自動車メーカー、各種ミニカー好評発売中です!!


本日もたくさん、ご納車させて頂きありがとうございました。
お探しのミニカーがございましたら、お気軽にご連絡くださいねっ。
あなたのミニカーライフも、輝ける明日へ未来へ!!
ご利用お待ち申しております。


信号auチェッカーフラッグミニカーコーナーはコチラチェッカーフラッグ信号au