☆★☆ミニカーも明日へ向かって ~心は、バック・トゥ・ザ・フューチャー~☆★☆ | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

いつもホビーショップタムタム通販をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

朝晩は冷えますが、まだまだ半袖で頑張れる、more.Jrです。

20151023_1

『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART.2』関連の話題が国内外問わず色々と凄いですね。

先日も、ブログでお届けしましたが、今回のブログは、その話題の続きをお届けします。

20151023_2

トヨタ自動車は、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART.2』で描かれた“30年後の世界”と同じ日にあた
る2015年10月21日、北米で燃料電池自動車「ミライ(MIRAI)」を発売開始しました。

これを記念し、カリフォルニアで行われた先行予約でミライを注文した顧客を招いてハリウッドでイベントを実
施し、『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART.2』に、ちなんだ特別映像の公開や、映画に出てきた「デロリアン」風に仕立てたミライ特別モデルの展示などを行いました。

このイベントで披露された「ミライ・バック・トゥ・ザ・フューチャー号」は、ガルウイングドアや目的地を映
し出すヘッドアップディスプレイを装備するなど映画のタイムマシン「デロリアン」を模したカスタマイズを施した仕様となっています。


20151023_3


映画でマーティ・マクフライの愛車として登場したピックアップも、最新のトヨタ タコマをベースに制作し、集まったファンを喜ばせていました。

ボディカラーは、映画に起用された1985年式トヨタ・トラックと同じブラックで塗装を施し、テールゲートには、「TOYOTA」のロゴを添えて、フロントバンパーガードとルーフバーには、KCのLEDライトを追加しました。

ヘッドライトとテールライトも、1985年当時をイメージしたビンテージデザインとし、足元は、TRD製のブラックホイールに、BFグッドリッチ製タイヤの組み合わせて、オフロードサスペンションも装着しました。

4WDのロゴ入りマッドフラップは、1985年のトヨタ・トラックと同じものを使用しています。

20151023_4

ナイキが劇中に登場した自動で靴ひもが締まるスニーカー Nike Air Mag を商品化した Nike Mag を正式に発表しました。

ナイキは、限定数を生産し、オークション形式での発売で、発売時期は2016年春ということです。

また売上はパーキンソン病研究を支援するマイケル・J・フォックス財団に寄付されることもあわせて発表されました。

ナイキは劇中に出てきた未来の靴を「発表」だけとはいえギリギリ間に合わせました。

しかし、実際の発売は2016年にずれ込み、限定生産かつオークションということから、一般人には手の届かない価格になってしまうことも予想されます。

今回は限定生産となったもののナイキは現在、広範なスポーツを対象に自動で靴ひもを締める「Power Lace」技術をテスト中で、いずれは実用化したいとしています。

あと数年待てば、気軽に買える価格のモデルも発売されることになりそうです。




この先の未来が、今から楽しみですね!!

各種ミニカー絶賛発売中です!!

お探しのミニカーがございましたら、お気軽にご連絡くださいねっ。
ミニカーライフを全力で楽しもう!!
ご利用お待ち申しております。

信号auチェッカーフラッグミニカーコーナーはコチラチェッカーフラッグ信号au