【鉄娘の部屋】~ 鉄道模型 阪急電鉄もタキ1000も人気だよッ ~  | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

皆さまこんばんは。   

通販課鉄道担当メーテルです。 
鉄娘の部屋(テツコノヘヤ)へようこそ~


本日二回目のお知らせです。
こちらも入荷しております。






カトー 10-1278 阪急電鉄9300系 基本セット(4両)


カトー 10-1279 阪急電鉄9300系 増結セット(4両)

阪急電鉄京都線で活躍する9300系は、6300系に代わる京都線のクロスシート特急車として、平成15年(2003)に登場しました。
時代の変化で、京阪間直通特急の2扉ではなく、沿線重視へと軸足を移し3扉車となったものの、伝統のクロスシートのスタイルは継承し、特急車としての風格を備えています。

特急中心の運用ながら、快速急行や準急、普通と幅広く運用され、京都線のフラッグシップ車両として活躍しています。

先日発売いたしました「阪急電鉄8両セット」はあっ!という間に完売しました。
買い逃された方、こちらはいかがでしょうか。

つづきましては~




カトー 8037-6 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)

タキ1000形は、タキ43000形の後継機種として平成5年(1993)に登場しました。
現在は、日本オイルターミナルと日本石油輸送に所属して幹線の高速タンカー列車として活躍を続けており、所有会社によって施されたカラフルな車体塗色も魅力的です。

今や燃料輸送列車の主役となったタンク車タキ1000、日本石油輸送色のENEOSマーク最新の姿の製品です。

どうぞよろしくお願いいたします。

    • 新商品の入荷案内ページはコチラ



                    • オンラインショップでのお買い物は

      是非タムカをおともにしてください。


      送料が毎回100円引き

      ご予約には必須です!