「孤独じゃない、グルメ」 | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわ
いつもブログを覗いていただきありがとうございます。

お久しぶりのBUM吉です

めっきりです。
ホットカーペットにヒーター、エアコンと、あらゆる暖房器具を引っ張りだし、寒さに備えております。

でも、まだ紅葉を見に行けてないので今度行ってくるとして・・・・

まずは! 

念願の油揚げを食べに福井に行ってきました。

着いたさきはココ


谷口屋さん





TVでいくつもの番組でも取り上げられてるようで

色紙もたっくさん飾ってありましたー。

「おにぎりあたためますか」の色紙も!
これを見たくて来たのもあったんですよね~

油揚げは外カリカリ、中ふわっふわで、肉汁じゃなくて揚げ汁がたまらなくうまいッ

福井名物、こちらも辛み大根そば、おいしかったです。

皆さんも是非、福井にお出かけの際は食べてみてくださーい


それでは本日の商品はこちら。

現在予約受付中の商品、

KATO(ラウンドハウス)10-937 E3系700番台山形新幹線 とれいゆつばさ タイプ6両セット


【実車紹介】
「とれいゆ つばさ」
新幹線初のリゾート列車「とれいゆ つばさ」は、車内で「食・温泉・歴史/文化・自然」を、温泉街のように散策しながら列車の旅を楽しむ、というテーマのもと、秋田新幹線「こまち」で運行していたE3系の内1編成を転用改造し、車内は畳座席の指定席、バーカウンターとお座敷のラウンジ、そして足湯を備えるなど大幅に手を加え、E3系700番台R18編成として誕生しました。
運行は2014年7月19日から山形新幹線「つばさ」の在来線区間である福島~山形~新庄間で週末を中心に1日1往復運行しています。
また、愛称の「とれいゆ」は「トレイン(列車)」とフランス語の太陽を意味する「ソ レイユ」を合わせた造語です。


・・・福井といえば日本海



日本海といえば越前、
越前には

こんな景勝地もあるんですよ・・