オムオムのガンプラ製作 ~episode 2・創造~
*******************************
おはようございます!
オムオムです。
前回のブログで、まずは、「ズゴック」を組み上げました。
しかし、「ズゴック」だけでは、ガンプラ対決で、すぐに敗れてしまうのではないかと思いました。
この数日間、色々と考えに考えました。
やはり、この機体を何とかして使いたい。
使ってみたい。
私、個人的に一押しな機体。
前回のガンプラ対決をご覧になって頂いております皆様なら、もうおわかりのはず。
そう、あの機体です。
そして、導き出した答えは、これです。
以前製作した「ボール」と合成します。
一旦、パーツを分解します。
とりあえず、コクピットにパイロットを搭乗させます。
合成する為、ピンバイスで穴を開けます。
色々とパーツを付けます。
ここまで来たら、もう説明書は見ません。
とにかく作業を続けます。
ひたすら作業を続けます。
仕上がりのイメージを頭に浮かべて作業を続けます。
筆塗り塗装を施します。
基本は、ブラックで塗って行きます。
塗り終わりました。
乾くのを待ちます。
完成に向けて、「ズゴック」と「ボール」が、どうなるのか。
いよいよ、折り返し地点を過ぎた感じです。
そろそろ、お腹が空いてきました。
では、これからオムライスを食べに行きます。
という訳で、今回のブログはここまで。
それでは、次回のブログをお楽しみに。