零戦ジオラマ製作記 | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!のさです。

零戦ジオラマは今日完成までいきます!



では早速制作の模様をお届けしていきます



前回までで零戦本体はほとんどできているので

土台となる木の部分を作っていきます☆




材料は流木、フォーリッジ、ライケン、草造くん、
葉造くん、ドライフラワーです。


まず流木を買ってきたのですが、
なんだか表面が乾燥していて粉を吹いていたので
どうしたものかと思い

まさかの家にあった革靴用のクリーム
表面をつやつやにしました…

こんなんで良かったんだろうか…


その後変な匂いが部屋に充満



あと、すみません加工前の流木の写真撮り忘れました…



次にフォーリッジを葉造くんでベッチャベチャにして
流木に巻き付け、翌日固まったらその上に
ライケン、ドライフラワーでデコレーションします


するとこんな感じに!


フォーリッジ、ライケンは2色づつ使って
単調になってしまうのを防止してます



思った以上にドライフラワーが効果を発揮してくれました♪





なんか恐竜に見えてきました




そして最後に恐竜の背中に零戦を置いて

ライケンなどを零戦に貼り付けて


完成です!





機体にもフォーリッジ貼り付けてます。

時間がなくて瞬間接着剤を使いまくったことはヒミツです












このジオラマは自分のイメージ以上のものができて

めちゃくちゃ嬉しかったです☆

頑張ってよかった…



これからもジオラマ作り続けたいですね♪

では!