【プラモデル】バンダイ HGUC 1/144 ドライセン | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

皆様、こんばんは



いつもホビーショップタムタムをご利用いただきましてありがとうございます。



今日は、雪に雨に
通勤方法を変えようかなぁ
と考えさせられました。
とりあえず、今日は転ばなくてよかったぁ(*´Д`)=з



憂鬱担当『P』です。



今日はいろいろと新商品が入ってきましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



新商品を見ると思わず欲しいッ(≧▽≦)
ってなって集中力が保てなくなりそうで
ちょっぴり目に毒です。




中には明日発売の人気商品も明日が楽しみですねо(ж>▽<)y ☆




今日は
今週発売のガンプラを差し置いて
来週2/22発売の「HG ドライセン」を撮影してみましたo(^▽^)o

『バンダイ HGUC 1/144 ドライセン』《2/22発売予定》

『機動戦士ガンダムZZ』に登場する重MS『ドライセン』が登場。
HG ドライセンは重MSとしての重厚感をしっかりと再現されています。



どうですかかなり太いし大きくないですか
完成したドライセンを見てこんなに大きなMSだったのかと驚かされました




今日のお昼は外に出たくなくてビスコでした( ̄ー ̄)





正直、ドライセンってあまりよく知らないんです(´ω`)ゞ
ゲームで敵役として登場したのを知っているぐらいです。






そのゲームをプレイしていて思ったのは
アニメ『機動戦士ZZガンダム』は主人公と対するネオ・ジオンって
良い機体がそろってますよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


しかもネオ・ジオンには
あのハマーン・カーンがいて
ザクⅢ改という私の大好物のMSもありましたぁヽ(゜▽、゜)ノ


ドライセンはドムの発展MSだけあって色はもとより色遣いも近いです。





プラモデルとしては大きく太い重量感を再現しつつも可動もバッチリ(o^-')b







そしてこの足の太い理由が…






はいもう、宇宙はスピード重視の時代ですよ




最近、スタイルがスラッとしたガンプラばかり作っていると
こういう重量感あるMSが新鮮ですね(((((゚∀゚*))))))


☆今回ご紹介したガンプラはこちら☆
画像クリックで商品ページへ移動します



HGUC 1/144 ドライセン
定価(税込):\2,100
販売価格(税込):\1,470

(OFF:30%)




☆今週発売のガンプラはこちら☆
画像クリックで商品ページへ移動します


MG 1/100 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
定価(税込):\12,600
販売価格(税込):\8,820

(OFF:30%)

HG 1/144 ジムスナイパーK9
定価(税込):\1,890
販売価格(税込):\1,323

(OFF:30%)


HGBC 1/144 K9ドッグパック
定価(税込):\840
販売価格(税込):\588

(OFF:30%)






★プラモデル塗装するならこちらがおすすめ★


タムタムオリジナルコンプレッサー タムコンフレア

定価\9,975(税込)
販売価格\7,854(税込)
(OFF:21%)

☆驚愕の価格でコンパクトで本格性能!買ってすぐ使える!☆



更に!通販でお得なタムカもどうぞ




☆冬のニコニコ感謝祭開催中☆

お得な商品がいっぱい~
タムカ会員様限定ですよ




タムタム通販課の
オススメ商品情報たっぷりのツイッターはコチラ


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼