Mシャーシ制作 ボディ塗装編 | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

Mシャーシ製作、完成まであと少し!
今回からボディ製作に入ります。


まずは下準備から。


ボディの余計な部分をカットしていきます。
今回使う道具はデザインナイフのみ。


タミヤのボディはカットするラインがわかりやすいので作成が楽です。

ラインに沿ってナイフで何度かなぞっていきます。
1回で切ろうとすると失敗しますのでご注意。


何度かなぞった後線に沿って折り曲げるとこんな感じにきれいに取れます。


他の箇所も
ラインに沿ってデザインナイフでなぞる様に切れ目を入れていきます。


切れ目が深くなったらラインに沿って


折り曲げると


こんな風に取れます!


そんなこんなであっという間にカット完了


次はボディについた油分を取るために洗剤を使って洗います。


家にあった謎の髭型スポンジ使ってゴシゴシと


洗い終わったら乾かします。


乾かしてる間にマスキングの準備。
タミヤのキットにはこんな感じのマスキングが付属しております。


線に沿ってさくっと切り取ります。


切り終わったらぱぱっと貼り付けちゃいます。

貼り付ける際は隙間が出来ないように慎重に。
ここで手を抜いちゃうと塗装したときに隙間から塗料が染み出して大変なことになります。
また、油分が残ってるとマスキングがはがれてしまう原因になりますので、しっかり洗い、洗った後は手の油分がついてしまわないよう内側は極力触らないようにします。


これで下準備は完了!
次回はいよいよ塗装します!!





ニコニコ感謝祭セール
開催中!!


タムカ会員様限定の特別なセールとなっております。
期間は1/25~2/25まで!
今回もいろいろな商品ご用意しております。
是非ご覧くださいませ。

↓↓特設サイトはコチラ



【タムカをお持ちのお客様へ大切なお知らせ】

購入されたタムカは、お手元に届いた状態では未登録のままとなっております。
専用のタムカ会員サイトよりお客様情報とタムカ番号をご登録頂くことでカードの機能が有効となります。
ご登録頂かないと、番号を入力されてもエラーとなります為、お手数ではございますが下記タムカ会員サイトよりご登録お願い致します。


↓↓タムカ会員サイトはコチラ


↓↓タムカについてはコチラ