【鉄娘の部屋】~新年そうそう~ | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

いつもブログを覗いていただき ありがとうございます

そして、そして、新年明けて久しぶりのブログでございます。
遅ればせながら ”あけおめ”でございます。

今年の初詣はみなさんもう行かれましたか?
こちらの地元では 熱田神宮や式年遷宮でにぎわう伊勢神宮がありますが
その中でもわたしは 静岡の浅間神社に行ってまいりました~。

行くにあたってはかなりの大渋滞・・
 

何とか切り抜け、無事に到着~
 

私の2014年は 「吉」で始まります(微妙・・・
1年ゆっくり過ぎますように・・

 

それでは本日の商品、ご紹介します 


トミーテック 253341 バスコレ中央高速バス5台セットA 

京王電鉄バス 51011(2010年式)・・京王バスは、中央高速のパイオニアとして、新宿高速バスターミナルから山梨・長野ほか各方面への高速路線バスの運行や、東京都区内・多摩地区の一般路線バスを運行しています。今回モデル化した車両は、2010年7月の新宿・松本線Sクラスシートのサービス開始に伴い登場した三菱ふそうエアロエースBKG-MS96JPをプロトタイプとしています。

アルピコ交通 30642(2010年式)・・アルピコ交通は、東京・名古屋・大阪などの主要都市や近隣都市と信州を結ぶ高速路線バスや松本~新島々間の鉄道事業の他、地元の足となる路線バスを運行しています。今回モデル化した車両は、2010年7月の新宿~茅野線のダイヤ改正に伴い登場した三菱ふそうエアロエースBKG-MS96JPをプロトタイプとしています。

信南交通 737(2009年式)・・信南交通は、新宿・名古屋・大阪方面への高速路線バス及び長野県飯田市を中心とした路線バスを運行しています。今回モデル化した車両は、三菱ふそうエアロエースBKG-MS96JPをプロトタイプとしています。

濃飛バス 2401(2012年式)・・濃飛バスは、新宿・名古屋・大阪・金沢方面への高速路線バス及び岐阜県高山市を中心に路線バスを運行しています。今回モデル化した車両は、主に新宿~高山線の運用に就いている三菱ふそうエアロエースLKG-MS96VPをプロトタイプとしています。

名鉄バス 2253(2012年式)・・名鉄バスは、東北から九州までの主要都市を結ぶ高速路線バス及び空港連絡バスや、愛知県の主要都市、主に名鉄電車沿線を中心とし、路線バスを運行しています。今回モデル化した車両は、2012年4月の新宿・松本線Sクラスシートの運用に伴い登場した三菱ふそうエアロエースLKG-MS96VPをプロトタイプとしています。


バスコレクションにいかがですか?

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

↓ バナーをクリックで詳細ページへ ↓