【プラモデル】バンダイ HG 1/144 量産型ザク+ビック・ガン | ホビーショップタムタム通販部のブログ

ホビーショップタムタム通販部のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは

どうも~

最近もっと万能なダンボールがあればなぁ…と思っています。
ダンボール担当 『P』デス(//・_・//)ゞ



お久しぶりに今日はガンプラブログをさせていただきますゼッо(ж>▽<)y ☆


バンダイ HG 1/144 『機動戦士ガンダム サンダーボルト』 量産型ザク+ビッグ・ガン
好評発売中

今回は発売されてばかりの『機動戦士ガンダム サンダーボルト』のプラモデル3種よりザク+ビッグガンを撮影させていただきましたよ(≧▽≦)

『ザク』結構好きなんです


カラーリングも落ち着いていて
ミリタリー色の強いデザインは
これが兵器であることを感じさせます。


マリオブロック3全体画像(正面・UP・背面・UP)T


様々な作品に様々な形で登場してきた『ザク』。
人気コミック『機動戦士ガンダム サンダーボルト』
に登場するのが26日に発売された量産型ザク(MS-06Ⅱ)です。




今まで登場したザクとの違いとして



装備は機動力と運動性能を大幅に向上させる大型ランドセルを装備。宇宙空間での圧倒的な戦闘能力が期待できます。


さらに腕の上腕部や足の関節部分には宇宙空間ででブリなどの背接触による破損を防ぐシーリングが施されています。ザクの特徴の一つ動力パイプもいつものデザインとは異なります。本体はこれだけでも今までのザクとはイメージがかなり異なります。

肩のシールドも厚みがあり裏側までしっかり再現されています。



このザク観ているだけで十分に楽しめる
 


サンダーボルト版ザクの背中にはその大きなランドセルにはウエポン・ラックをすることのできるプロペラントタンクをはじめとして様々な武器をマウントすることが出来る場所があります。


多くの武器を装備しながら両手での作業や他の兵器・武器を持たせることが出来るようになりました。


キノコACTION(肩・足)キノコ


今回のザクはその斬新な造形はもとより可動域・ディテールも決して妥協しませんでした。


作品のザクのデザインを変更することなく再現し広い可動域を確保。今までのガンプラの技術をこの新たなるザクにも存分に注がれています。


私はこの肩の動きを見た瞬間感動しました( ̄∀ ̄)

足も柔軟に可動し様々なアクションポーズが可能。

足の裏は今回のザクはこんな感じ。あなたのお持ちのザクと比べていかがですか

セクシーショット足の後ろ側です

こんな感じでアクションポーズをとることが出来ますよッ


マリオブロック4ビッグ・ガンマリオブロック4

この商品一番の特徴ともいえるのがこのビッグ・ガン。


サンダーボルト宙域に配備されたジオン公国軍の狙撃部隊にふさわしい長距離ビーム砲。



三本の脚はしっかり稼働して高さや角度の調整が可能です。

ガンプラ用の射撃武器では最大級。これなら何でもどんな遠い敵でも撃ち抜けるのでは?と思わせる大きさです。


クリック+ためしに一緒に撮影+クリック


なんでも…撃ち抜ける…。

ターゲット確認、排除開始。( ̄^ ̄)

お前を…、いつも狙ってるぞ!
サンダーボルトのコミックを読んでみたいと最近思っていましたがこの商品に触れて観てますます読みたくなりました今日さっそく読むぞー手



TおまけT

このブログの最初に表示されているザクの元の画像です(*゚ー゚)ゞ



※今回も撮影した商品『バンダイ HG 1/144 量産型ザク+ビック・ガン』は、未塗装の素組のプラモデルキットです。

■今回ご紹介の商品はこちら■
※画像クリックで商品ページへ移動します。

バンダイ HG 1/144 量産型ザク+ビックガン(ガンダムサンダーボルト版)
定価\3,990(税込)
販売価格\2,793(税込)
(OFF:30%)

※この商品には、超像可動のフィギュアは付属致しません。
※このブログの税込み価格は2013/12/29現在(消費税5%)のものです。