過去にアップされた商品で、
こんなものを見つけましてね。
ノースロップ/マクドネル・ダグラスYF-23
米軍のステルス試作機です。
ステルス技術は、極秘になっている部分が多く、
なかなか情報が外に出てこないもの。
こちらは、開発当時、ボーイング/ジェネラルダイナミクスの開発した
YF-22(ライトニング/後のラプター)と
開発合戦を繰り広げた、いわくつきの戦闘機でした。
試験飛行をした時期は、こちらのYF-23の方が早かったんですが、
運動性や空中給油能力、その他いろいろな要素でYF-22にかなわず
(プレゼンで負けたという話もありますが…)
結局、この機体はお蔵入りに。
YF-22に当初つけられた「ライトニング」の呼び名に対し
YF-23につけられたのは「グレイゴースト」
「灰色の幽霊」でした。
その名前の通り、消えてしまったという、
落語のようなお話になってしまいました。
まあ、「飛ばしてから決める」という考え方は、
わからなくもないですが…。
高い買い物でしょうからね。
しかし、消えたとはいっても、そこはステルス。
軍事機密がてんこ盛りの機体を
粗大ゴミ捨て場に捨てるわけにもいかず、
おそらくは、どこかの空軍基地で、
静かに眠っているということなんでしょう。
訳が分からない人や、他国のスパイなんかに
持っていかれちゃっても、困るでしょうから。
そんなエピソード満載の機体が
プラモデルになっているんです。
http://www.hs-tamtam.co.jp/item-85581.html
タムタム通販サイトで、販売しておりますよ。
ちなみに…
ノースロップといえば、B2全翼爆撃機なんてのも作っていますが、
あれは、スケールプラにならないものなんでしょうか…。
さすがに難しいですかね。