いつもブログを覗いていただき
ありがとうございます
ありがとうございます
ずーーーっとずっと行きたかったパワースポット東海版 【伊勢神宮】へ行ってきましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
じゃらん別冊「伊勢さんぽ」で予習して。。
今年は伊勢神宮の ”式年遷宮” の年。
いざ

厳かな雰囲気を醸し出してる鳥居

御社殿や御装束、神宝を新しくして 大御神(神様)を新殿にうつすこと・・



10月に祭りの本番です。
20年に一度の大イベント。
みなさんも是非足を運んでみては・・?
一大イベントといえば、昨夜から今朝方にかけて日本中で
2020年五輪開催地決定に湧きに湧いていました。
私も昨日帰ってから、東京の最終プレゼンをNHKで食い入るように見ていたひとり。。
(でも字幕も通訳も追い付いてないのかスピーチの中身が全く頭にはいって来ず

7年後か・・

私、何歳?!
・・考えるのやめよっ

でも、よかったです。日本に決まって

7年後、楽しみでーす。
本日は 宮崎 駿監督が先日引退されたというところから こちらを紹介したいと思いまーす。
さんけいペーパークラフトキットシリーズ 「油屋」 です。
さんけい MK07-10
みにちゅあーとキット
千と千尋の神隠し
油屋

最初はただの色台紙・・
作れば紙が生きてくる。
紙でできた 「油屋」。

組立時間は約120時間。

映画のシーンを思い出しながら・・・

ひたすら没頭すれば・・

立派な「油屋」が出来上がり。
かなりの達成感が・・!
ますますハマる ”さんけい ペーパークラフトキット”
作るアナタに必要な工具はこれだけです↓
【カッターナイフ、もしくは、はさみ、接着剤(木工用ボンド、液状のり)、ピンセット、定規】
あなたのチャレンジ、待ってます

完成したらジブリシリーズ鑑賞するのもイイですネ
