こんにちは!

 

タムタム広島アルパーク店の佐藤です!ロケット

 

ホビーショー云々で新製品がなかなかなかったので、

ひっっっっさびさの「先週のふりかえり」ブログです。

 

 

その間、ホビーショーで展示のあった新製品の紹介ブログをあげておりましたので、良ければご覧ください。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

先ほどタムタムが入っているショッピングセンター、アルパークの西棟のフードコートで昼ご飯を食べてきました。

讃岐屋さんの汁なし担々麺です。(讃岐で坦々とは此れ如何に)

讃岐屋さんはトンカツがすごくおいしいのですが、その汁なし担々麺のトンカツトッピングという非常にGuiltyなメニューがあったので食べちゃいました。

お腹がパンパンです。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

さて長くなりましたが、先週は発売品がたくさんありましたので、今週は3編に分けさせていただきます!

 

今回は前編!(劇場版 機動戦士ガンダムでいえば「機動戦士ガンダム」)

KATO、TOMYTECの商品をピックアップです!

欲しかった車両、商品は入手できましたでしょうか?

5/12〜5/18に発売になった製品を一挙…?紹介いたします!!

 

10-1179S【新製品】287系 くろしお 基本6両セット

683系をベースに開発された直流特急形電車、287系くろしお!!

 

287系こうのとりと共通するデザインですが、窓下のオーシャングリーンの帯が特徴的です!

 

丸みのある独特な形状や、特徴的なライトも再現!

運転台上のヘッドライトも明るく点灯します!

 

先頭車の先頭部分はフックがないタイプのKATOカプラー密連形!

自然な形で連結できます。

伝連パーツも付属します!

 

基本セットの最後尾車のクモハ287-15はこんな感じ!

 

連結用に消灯スイッチが付いているので、テールライトは消灯できます!

 

行先表示のシールが付属。

現行仕様の「京都」「新大阪」「和歌山」「白浜」「新宮」「奈良」です。

側面愛称表示は「くろしお」の他に「まほろば」が付属です!

 

6両セットです!

 

10-1180【新製品】287系 くろしお 増結3両セット

増結セットは3両セット!

モーター車はなしです。

3両編成の「まほろば」「くろしお白浜花火号」をそのままで再現できます!

走行目的でなくて、コレクションのみのためにこちらだけを買っていかれる方も多いですね。

 

でもせっかくなら「まほろば」としてこの3両で走らせたいですよね…!

そんなあなたに…

 

28-226【新製品】287系 増結セット用動力装置

287系増結セット用専用動力ユニットが発売!
 
今回の「くろしお」や、以前発売の「こうのとり」の増結セットに組み込むことで、増結セットのみでの走行ができます!

 

10-1847【新製品】287系パンダくろしおSmileアドベンチャートレイン6両セット 特別企画品

おしゃれでかわいいパッケージ!

からの…

 

綺麗なブルーのケース!

からの…

 

鮮やかなラッピング!

 

287系のパンダくろしお Smileアドベンチャートレイン!

第2編成で新登場です!

 

やはり特徴的なのは正面のパンダフェイス!

すごくかわいい!

 

側面の鮮やかなラッピング!

ちなみに第1編成と第2編成のデザインの違いは窓上のアドベンチャーワールドのロゴが古いか新しいかです。

 

トラや…

 

カンガルー、レッサーパンダ!

アドベンチャーワールドの動物たちがかわいくラッピングされています!

 

また、付録としてアドベンチャーワールドのパンダ一家や他の動物たちが一覧になったリーフレットも付属!

どこを切り取ってもかわいいセットです!

 

12-001【新製品】旅するNゲージ E259系成田エクスプレス

12-002【新製品】旅するNゲージ E5系新幹線 はやぶさ

12-003【新製品】旅するNゲージ E6系新幹線 こまち

KATOからコレクションしやすい1両単位の鉄道模型、「旅するNゲージ」シリーズがスタート!

最初のラインナップは「新塗装NEX」「E5はやぶさ」「E6こまち」!

 

それぞれのセットには

・車両

・186mmユニトラック直線線路

・手歯止め

が付属!

 

手歯止めをレールに噛ませ、そこに車輪を乗せることで…

 

車輪が転がらず、また転倒もしづらい状態で飾ることができます!

 

もちろん全車通電させればライトが点灯します!

 

お次はTOMYTEC!

 

330660【新製品】鉄道コレクション 長野電鉄3000系3両セットA

長野電鉄の3500系、3600系の置き換えを目的に東京メトロから譲渡された長野電鉄3000系!

導入にあたって、3両編成での運行ができる様に機器類が移設されております!

現在は3両編成5本が活躍中です!

 

330929【新製品】鉄コレ・バスコレ阿佐海岸鉄道DMV-932すだちの風モードインターチェンジ付

阿佐海岸鉄道のDMV(デュアル・モード・ビークル=線路と道路どちらも走行できる車両)開業2周年記念!

昨年発売の1号車に続いて2号車が製品化です!

実車同様、バスモードと鉄道モードをレバー操作で切り替えることができます!

 

330264【新製品】建コレ187 高速道路カーブセット

Nゲージスケール高速道路に新ラインナップが登場!

カーブ!

 

今まで発売になっていた直線高速道路と組み合わせることで…

 

ジオラマがさらにリアルになります!

線路との立体交差、カッコいい!!

 

330295【新製品】ザ・人間120-2 歓楽街の人々A2

ジオラマづくりに使いやすいNゲージスケール人形シリーズ!

歓楽街の人々がリニューアルです!

肩を組んだりスーツがはだけていたり、上機嫌な人々をジオラマに並べてみては?

 

いかがでしたでしょうか!

画像が上がっていない製品は現状完売品となります。

再入荷がございましたら、当店のXにて告知させていただきます!

 

以上、先週の発売ラインナップ紹介(前編)でした!ロケットロケットロケット

中編、後編もお楽しみに!