妊婦健診(13回目) | なつめやしの日常

なつめやしの日常

32歳、妊活はじめました。
33歳、母親になりました。


こんにちは、なつめやしです。
妊婦検診も気が付けばもう13回目。
そろそろ生まれてこないかなーと考えてしまう、38w0dです。

【なつめやしの記録】

 血圧:117/77
 尿糖:-
尿蛋白:-
 浮腫:
 体重:-0.4kg

子宮口:指先くらい

【胎児の記録】

2493g(-1.1SD)

【会計】

約5,000円(補助券利用)
(内診あり)

子宮口の開きは指1本分くらい。

人気のないところ

で運動してください、と言われました。
(多分、コロナを心配しての発言)

でも、人気のないところで運動して、何かあったら怖いよねー(笑)
とりあえず、夕食後に近所のショッピングモールに歩きに行くことにします。

ちょこっとだけグリグリしてもらいましたが、

あんまり開いてないから、耐えられるグリグリでした。

あとね。
初期のころから悩まされてるかゆみ。
やっぱり妊娠性湿疹のようで、強めの塗り薬が出ました。

だーよねー。

が心の声です(ぁ)
ふくらはぎの裏とか、もうケロイド状態である。
あきらめてるけど。
妊娠線もあきらめたよねー(笑)

早く無事に生まれてきてくれればいいなー。

新月や満月の日にお産が多いっていうのは本当だろうか?
もしそうなら、29日or12日あたり???