こんにちは、なつめやしです。
えぬくんのいびきシリーズ、第9回。
やっと我が家にCPAPがやってきました!!
CPAPの圧力を調整するための一泊二日入院を経て、
ビジネスバッグのような入れ物に入ったCPAP装置をお持ち帰りしたえぬくん。
保険が適用されるようで、約5000円/月での貸し出しだそうです。
毎日の睡眠ログをSDカードに記録しつつ、
1か月に1回の診察が必要になります。
状態が安定してきたら、数か月に一度の診察にすることもできるのだとか。
……さて。
そんなCPAPの実力は、というと!
いびき、まったくなし!!!
なつめやしも歓喜、歓喜ですよっ!
夜寝るための機械だからか、機械自体も静音設計。
エアコンのほうがよほど音を出している気がするくらい、静か。
えぬくんもしずか。
こんなに静かに寝たのはいつぶりですか? というくらいの静けさです。
さらに。
スマートウォッチ wena3 をつけての睡眠ログでもしっかり結果が出てるんです。
【CPAP装着前】
・実際の睡眠時間:10時間
・睡眠ログの記録:1時間半
・心拍の平均値:100回/分
【CPAP装着後】
・実際の睡眠時間:10時間
・睡眠ログの記録:10時間
・心拍の平均値:85回/分
すごくないですか?!
そりゃあ、毎日疲れが取れないわけだ。。。
ちょっと動くだけですごく疲れちゃって汗だくになるし、
平日仕事が立て込んでいると、休日に出かける気力もなくなっちゃうわけだ……
今まで、全然眠れてなかったんだね……あんなに寝てたのに。
おそるべし、CPAP。
今、CPAPを手に入れて一週間ほどですが、
週末にバイクの修理をしたり、遊びに行ったりする気力が戻ってきたえぬくん。
炎天下で日に焼けながら楽しそうに作業しています。
仕事だけであんなに疲れていたのがうそみたい。
これで体調が安定してくれたらいいなー、なんて。
そんなことを思っています。
もし、パートナーや家族のいびきに困っている人がいたら、
いびきごとき、と思わずに専門家に相談するのをおすすめします!
自分の睡眠の質も向上するよ!!