マタニティ旅行 | 不育症持ちの妊婦出産する!そして2歳差育児開始!

不育症持ちの妊婦出産する!そして2歳差育児開始!

4度の初期流産を経て妊娠した、不育症持ちの妊婦が、7/24無事に38wで元気な男の子を出産しました。
2017年2月から、2人目妊活も始めました。1回目の凍結胚移植で無事妊娠。12/1に無事女の子を出産。
過酷な2歳差育児開始しました!!

第一子妊娠中は、私もパートだけど仕事してたり、待望の待望の妊娠だったり、夢や希望でいっぱいでマタニティ旅行はかなりワクワクして計画してましたニコニコ


第二子の時は、上の子のお誕生日を兼ねてプチ旅行に行った記憶が。


3人目は体調も1番宜しくなく、幼稚園のことに振り回されながらコロナにも振り回されているうちに妊娠後期になっていて…


ヤバイヤバイ!!どうしても思い出の旅に行きたい!!

と10月半ばに強引に予約して、夫の仕事の都合に合わせてたら無理だからばぁば同伴で!!と月初に行ってきましたラブラブ


とはいえ、今回はほんとうにゆっくりand貧乏旅行ということで、2泊した中日はホテル内でゆっくり過ごしましたルンルン

伊豆の天城高原にある下界と隔絶されたところだったので、お散歩したり、キッズルームで遊んだり、息子は夫とホテルの敷地内のパターゴルフを楽しんだりニコニコ




到着した日の夕方にもいた鹿さん🦌

2日目もホテルの庭を練り歩いていましたニコニコ



3日目はチェックアウト前に富士山もなんとなく見えました🗻



チェックアウト後に大室山に寄って上をくるっと一周し、麓でランチをしました!

私は娘と半分こ。それでも今の私には多いくらいのボリュームと、こだわりのお料理にビックリしましたラブラブ





旅の最後のシメがこんなに素晴らしいものになるとは思ってなかったので、感激しました!!



帰宅してからは、また元のリゾットorお好み焼き生活継続しております。。


明日で32w、妊娠9ヶ月に突入!!

現在、体重-1kgゲロー


うーん…もう少し増やしたい…というか、食べたいショボーン

食欲はあるのだが。。食べたら不調になってしまうので仕方なし。。


あと1ヶ月半くらいで産まれてくる想定なので、あと少し。頑張らねば!!!!産んだら食べるぞ!と思ってビュッフェなどを調べまくってますニコニコラブラブ


今日は幼稚園のママ友とランチ会したけど、私はランチをテイクアウトし、副菜の小鉢・ミニデザートと紅茶だけいただき、それでもお腹パツパツでとてもしんどく吐き気するゲロー

もうほんと、、なんなの。。




私の日々のリアル夕飯笑い泣き
妊婦飯ですな。ふふふ。

お好み焼きは毎日食べても飽きませんねラブラブ


そういえば、赤ちゃんは、月曜日の健診で1,700gほどに成長しており、週数通りニコニコ
妊婦が太れてなくても赤ちゃんの成長には関係なし!!!笑い泣き
その分、私の栄養を搾取されてます!赤ちゃんの生命力すごい!!
頑張れ赤ちゃん、頑張れ私!!