入院151日目 前処置-7day




めちゃくちゃ眠たいです
簡単にさらっと
朝イチ採血でした



2日分の



まだ完全には下がってはいないですが

移植するまでには完全に下がるであろうと言われました




バブ先生の主治医の先生は3人いて女の先生と男の先生2人なんですけども、その女の美人な先生にいつも採血してもらってるんですよ

なんですけども昨日は先生の都合で他のそれも私達の主治医じゃない血液専門の男の先生に採血してもらったんですそしたらバブ先生めちゃくちゃ人見知りしてまして笑

ずーっと外の方じーーーーっとみてました真顔でした笑笑

女の先生の時はいつも先生の手を触ったり先生の名札を触ったりにこにこしたりしているので大違いすぎて笑っちゃいました笑




はいでは

体重7500前後、水便あり

お尻の荒れはなし

飲みが悪く280しか飲めませんでした

離乳食はほぼ完食


機嫌は良くていつもの変わらずハイテンション


嘔吐などはないぐったりもない

発熱もない





なんのせ抗がん剤ブスルフェクスが

4時10時16時22時の4回入るのでその朝方4時がめちゃくちゃ辛くて、その前後にですね予防薬が入るんですよ終わったらアラームが鳴るんですそれで起こされて毎回ナースコースを押して…実質3時間くらいしか寝れないと言うか…



でも今日の夜勤の看護師さんがありがたくて

アラーム鳴らないように鳴る寸前で止めてくれたみたい…優しいありがたい…でもバブ先生泣いちゃって一瞬起きたんですけどもあやしてもらい助かりました…


バブ先生0時にならないとほぼほぼ寝ないので搾乳もある私は本当辛いですね…




あ、あとサチュレーション測る機械を足に巻なんですけども…赤いランプが付いているんですよそれで低温やけどをしてしまい…



本当は2時間おきくらいにつけている足を変えるみたいなんですけども…うーーーーん


この子皮膚が弱いってあるのもあると思いますがうーーーーん


なんてことしてくれるんだ…という感じで

今から血球が低くなるのに…

そこから感染して水脹れになったり酷くなったりして敗血症とかなったらもう命も危険になるので本当そうならないことを祈るしかない…





かちゃかちゃですんません




今日からもうそろそろぐったりになるか

泣き叫ぶ毎日になるんかな

寝不足だけども気を引き締めて頑張りたいと思います!!!



あと搾乳が少なくなってきてもう心配…