今日はかねてから来たかったどうする家康の岡崎城に来ました。さくら祭ということで駐車場が臨時の遠いところでした。

河川沿を歩いて竹千代橋から神橋からの堀です。

橋を渡り過ぎると石段がありました。


登り切ると龍城神社があり、特に願い事はありませんが、二拝二拍手一拝。


再建された天守です。

中は四階まであり、さしずめ博物館のようです。

城や城下の歴史や甲冑や刀などが展示されていました。


この城には門や櫓がないのが不思議でした。