左矢印「もんじろう」に「ナベアツ風味」というのがあったのでやってみた。
“ナベアツ”とはあのお笑い芸人・世界のナベアツ(ジャリズム渡辺)のことだ。

選んだ歌詞は、もちろん水前寺清子の『365歩のマーチ』(めちゃ古っ!!



幸せは歩いてこない
だから歩いてゆくんだね
一日一歩三日で三歩 
三歩進んで二歩さがる
人生はワン・ツー・パンチ 
汗かきべそかき歩こうよ
あなたのつけた足跡にゃ 
きれいな花が咲くでしょう<
/font>



これを「ナベアツ風味」返還すると



3の倍数と3の付く数字だけアホになります!

幸せはぁ~ん歩いてこない
だから歩いてゆくんだね
一日一歩
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡#サッハッーンッ! 日で
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡#サッハッーンッ! 歩 
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡#サッハッーンッ! 歩進んで二歩さがる
人生はぁ~んワン・ツー・パンチ 
汗かきべそかき歩こうよ
あなたのつけた足跡にゃ 
きれいな花が咲くでしょう




となった。

思ったとおりアホアホ変換だった。
変換することばの中に3の倍数と3の付く数字がなければ全く変換されない。
しかも“3”も“三日”も“三歩”も同じ“3(さん)”としか解釈されないのだ。

フツーにで数字をいれて変換してみると



3の倍数と3の付く数字だけアホになります!

1、

2、

ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡#サッハッーンッ!

4、

ゴフッ、

ロ━━(`┏Д┓´ ;)━━クウァ!!

7、

ε=(´┏Д┓` )ハチィ~ィィィ

キュウゥゥー!! (ノ▽┏д┓▽)ノ

10、

11、

∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ジュウニィィィィィィ!!

ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡ジュウサンッ!

14、

(≪●≫Д≪●≫)ジューゴ!

16、

17、

ジューハチィィ/(゚┏Д┓゚ ;)

19、

20






サンジュウゥゥゥゥウ!! (ノ▽┏д┓▽)ノ ~

サンジュ→イチー!! (ノ▽┏д┓▽)ノ

サン∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ジュウニィィィィィィ!!

ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡#サンジュウサハァァン!

o(メ▽┏皿┓▽)/サンジュュュヨン

∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ サンジュウゴォォォー!!

サンジュウ━━(`┏Д┓´ ;)━━ロクゥウ!!

o|`┏ω┓´|ノ_彡☆サンジューナナァァァ

(<●>┏Д┓<●>;))サンジュウハチ・・・。

サンジュウキュウゥゥゥウ!! (ノ▽┏д┓▽)ノ

ヨンジュウ(´。` ) =3






だ、誰だ、これ作ったのは!!