だんだん練習日♪ | 多聞だんだんブログ

多聞だんだんブログ

神戸総合型地域スポーツクラブ 多聞台わくわくスポーツクラブ 和太鼓「多聞だんだん」                                           

卒業式、入学式があったため

約1ヶ月ぶりの練習となりました


子供達は

一つずつ学年があがりました


新一年生は2人^ ^ ご入学おめでとう㊗️



体操は

だんだん専属の❗️ヨガ講師 ◯木さんに

お願いしました


ちびっこ達もテンポのいい

ヨガになんとかついてきてました

私は

体幹弱く

姿勢が保てず転がりまくり💦

でも身体も心もぽっかぽか💓


ありがとうございました😊

次回もよろしくお願いします^ ^



今日は

健太先生も来てくださいました❣️


基礎練習

おおまか3つのレベルにグループ分け

それぞれのグループごとに

課題を変えながら練習してくださいました



練習レベルが絶妙で❣️

みんなが一緒の場で

基礎練習楽しめます^ ^


お姉さん達の後

ちびっこ達にも

リズム返しのリーダー役を^ ^





ちびっこ達の頭の柔らかさ、応用力、度胸…

しっかりやってのけるところ

感心だわ〜❣️頼もしいです



♪希望の虹🌈♪

マスクも外しで練習できたので

かけ声もしっかり出す練習もできました



先生からのアドバイスは

「みんなはやればできる!

だから1回目から持てる力を出し切る!」

ということでした


確かに…


エンジンかかるタイミングも読みづらい

かかるかかからないかも

その時次第なところがあるからなあー💦


本番には強いのですが

やはり練習からこの癖はつけときたいですね


♪潮祭♪

こちらは


今日はお姉ちゃん達が

ちびっこチームに入って

盛り上げてくれました



お姉ちゃん達の方が楽しそう^ ^


先生からは

これもあり!

いろんなバリエーションで楽しんで

演奏するといいよ


と言って頂きました(o^^o)


最後は

♪大地♪の練習をしたり




先生に書いていただく

だんだん3曲目の新曲のイメージを

相談させて頂いたり


早速

曲のイメージを演奏していただきましたが

ノリのいい楽しい曲になりそうです

子供達も自然に

リズムにのって楽しんで打てそうな感じ💓

早く練習したいなあ


今日も

3時間みっちり練習を頑張りました


来月はいよいよ

たるみっこまつり出演です


初めてたるみっこで演奏する子もいます^ ^


多聞だんだんらしい

元気いっぱいの演奏を披露できるよう

頑張って練習していきましょー❣️