クリスマスプレゼント | ワーキングママ&起業家の日々の暮らしブログ

ワーキングママ&起業家の日々の暮らしブログ

アメリカでワーキングママ、公務員、そして起業家@和食器屋の三足のわらじを履くたもものつぶやき。

我が家にもサンタがやってきました。



朝起きると子供たちの枕元には念願のチーターのぬいぐるみと象のぬいぐるみ。クリスマスツリーの下とソックスの中には他の細々したプレゼントがおいてありました。前日の夜にわかサンタ(=私)が頑張ってラッピングした甲斐がありましたよ。ぐうたらサンタ(=夫)がお茶片手に居眠りしてる横で。

クリスマスプレゼントって、子供のも先生たちにあげる細々したものにも言えることですが、普段から細々買い足しておくのがいいんですよね。いいな、と思ったものが、いい値段だったときに買っておくのがコツ。そしてそのコツを今年も忘れた私たちはなんとも付け焼刃的なプレゼント作戦になってしまいましたよ。

今日はタイ人の友達がスーパーの袋を両手に持って遊びにきてくれて、カオマンカイを作ってくれました。蒸し鶏とそのスープ、そしてそのスープで炊いたご飯、おいしかった~。クリスマスだというのに一労働して片付けまでして帰っていく友達。来る前よりキッチンが片付いたような?

ホリデーなのにまったく料理をしなくてよかった我が家です。


アメリカ生活のランキングに参加しています♪  
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ