バービー熱 | ワーキングママ&起業家の日々の暮らしブログ

ワーキングママ&起業家の日々の暮らしブログ

アメリカでワーキングママ、公務員、そして起業家@和食器屋の三足のわらじを履くたもものつぶやき。

子供たちはクリスマスにバービー人形と着せ替えの服をもらったのですが、これにはまっています。いろいろ着せ替えては、配役を決め、お人形さんごっこ。しまじろうの妹のはなちゃんがモンスターになったりして、なかなか目が離せないドラマが繰り広げられています。

barbie.jpg

今日は韓国人による本格韓国ランチにお呼ばれしたきたのですが、そこでも数々のドラマが作られました。観客はベイビー達。あまりウケはよくなかったようで、盛り上がりに欠けた感は否めませんでしたが。

このバービーの洋服がいろいろあって、すごくかわいい。自分が着れないけれど着てみたいなっていう欲求があるタイプの服が勢ぞろいなのですよ。あとバービーにも本格派なのもあって、値段は普通のより高いんだけど、顔が大人でファッションも現実的ですごく素敵。

やばい。バービー楽しすぎる。By 母。

夜テレビを観ながら子供たちのバービーをいろいろ着せ替えて遊ぶ私。いいな~かわいいな~、自分用のバービー欲しいな~。でもどうせ買ったところで子供たちにぐちゃぐちゃにされて、髪も切られて、クレヨンで刺青入れられるのがオチだけど。

女の子のオモチャは楽しいです。


アメリカ生活のランキングに参加しています♪  
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ