幼稚園の待ち時間 | ワーキングママ&起業家の日々の暮らしブログ

ワーキングママ&起業家の日々の暮らしブログ

アメリカでワーキングママ、公務員、そして起業家@和食器屋の三足のわらじを履くたもものつぶやき。

前日の雪が気になって運転が心配だったので、夫が一緒に幼稚園まで運転してくれました。は~助かった。冬の運転は本当に苦手!老後は絶対暖かい場所に住む!

子供たちをおろして、せっかくなので、普段自分で運転して行きたくないダウンタウンまで連れてってもらいました。雪&氷道の運転同様、一方通行の多い場所も苦手な私。そこをぷらぷらした後、ランチで立ち寄ったお店で(自分で運転しないのをいいことに)調子に乗ってブラッディマリーなんか頼んじゃいました。

20130126_bloddymary.jpg 20130126_eggbenedict.jpg

こっちのはタバスコがしっかり効いてて日本のフレッシュな感じのはちょっと違うんですけど、たまにはいいかな。食べ物はスモークサーモンがのっているエッグベネディクト。これがすっごくおいしかった!家でも絶対作ろうと思いました。

雪が降って気分はどんよりでしたが、こんなんでほろ酔い&幸せになりました。life is not fair, but it's still good. というFBで読んだ句を思い出した一日でした。