昨日の夜はゆっくりサウナに入り

夕食は全部半額にプライスダウンの

五目焼きそばとイカ刺しとトリレバーとカットパイン

年末は調理するのが面倒になる日が増えてくる

冷蔵室に賞味期限切れ食品が増えていく

ニュース見て11時半頃に眠ったのに夜中の2時に目が覚めた

しばらく眠れずこれは明日の朝は寝坊かと焦っていたが

目が覚めてテレビをつけたらテレビ体操が終わるところ

それでもやらないよりはマシだろうと後半だけやって

逆さぶら下がりとぶら下がりして朝飯

賞味期限切れのナマスルメイカを焼いて朝からイカ焼き定食

焼きすぎてもとのサイズの4分の1くらいに縮んだ

しかし食べてしまえば大して変わらないだろう

オリーブ油キムチナットウは逆にキムチとオリーブ油倍増

今日が今年最後のゴミの日なので容器を処分する都合で使い切り

1袋に満杯に詰めてゴミ出しして出勤

なぜ年末にゴミを出し切ると気持ちがスッキリするのか

新しい年に去年のゴミが残っているとなぜ不愉快なのか

こういう気持ちは外国人にもあるものなのか

出勤したら通販の注文はゼロ

マキストーブをつけているうちに1件だけ注文が入ったが

なんだか不安な気持ちになってしまう

お昼はストーブの上のジャガイモとシャケのアタマの煮物で済ませ

出荷が終わったら入ったばかりの倉庫の家賃で借地料の支払い予定

どちらも年一回の手続きなので年末らしい気持ちになる