史上記録にない暖冬という報道と

10年に一度の大寒波という矛盾した報道に

一喜一憂しながら昨日の夜は夜中の2時まで眠れなかった

寝不足続きなのに眠れなくて豪雪だったらどうするか

まだ暗いうちに目が覚めたと思ったが

照明や暖房つけてテレビをつけたら6時55分

窓の外の景色は昨日から雪は増えてない

安心して血圧測定したら正常値のど真ん中

夜中の2時に測った時は脈間隔の異常が出て

4日間で3回の異常表示とがっかりしたが3対2になった

もう1回測ればハーフアンドハーフになるのか

除雪しなくていいので逆さぶら下がりとぶら下がり

朝飯は昨日ストーブの上で焼いてた大きなキズモノジャガイモ

と昨日レンジでチンして食べ残した97円のブロッコリー

昨日持ってくの忘れた生協牛乳2本と薪ストーブのタキツケ持って出勤

通販の注文はゼロで何かのマチガイかとサイトを点検

注文が後から入って昨日の分と合わせて4件になりとりあえず安心

朝から1時間も人力除雪するような大雪にならなくて良かった

今日もう1日大丈夫なら年末年始まで大丈夫

2024年からは上向きになる運勢だと細木数子さんも書いてるから

2023年を無事に越えれればなんとかなる

と信じてもいないのに期待はしているも同然か

賞味期限を2週間以上過ぎたザルラーメンをお昼に食べて

午後の出荷が終わったら店と事務所の2階を少し片付けてから

最後の1個になったハルカを食べてから出品か

仕事が終わったら早めにサウナに行ってゆっくり入ってから

サラメシの年末特集見なければいけない

とノウテンキなことを考えてたら雪の降りが多くなった

今夜はまだ10年に1度の寒波のリスクが残ってるんだった