昨日テレビで手足が寒いと

体が暖かくても血圧が上がる

という番組を見て

それほど寒くもなかったがオイルヒーターをつけて寝た

1時半過ぎに目が覚めて血圧も低く脈の乱れもない

なるほど効果があるとそのときは思ったが

朝6時に目が覚めたら下着が濡れるほど汗をかいた

室内温度は13度だったからヒーターをつけてなければ寒かったか

逆さぶら下がりとぶら下がりをして

昨日の炊き込みご飯の残りとオニオンスープで朝飯

今日は組合の理事会で

来年税理士や公認会計士のような専門家を派遣してもらって

組合とたもかくの事業継承や事業資産整理のための資産評価をしてもらう

ことに取り組むことになった

第三者や公的機関の目が入ることは公平性や客観性にお墨付きがつく

日本の社会では極めて重要だ

一方でそういう公平性や客観性を上回るお得感や秘密保持を求める

組合員や株主や関係者には今年度のうちに取引を済ませてもらう役にも立つ

今日は少し寒いので朝1回だけ飲み続けてたピロリ菌対策のココアを

初めて午後も寒さ対策で飲んでみた

なぜコーヒーよりもココアの方が体感温度やイメージが暖かいのか

これはもうすぐ解明されて今年度中にトリセツショーで放送される予感

わたしの予感は良く当たるか大外れかどちらかだろー