ご無沙汰しております、ご訪問頂きありがとうございます<m(__)m>

今月2回目の投稿、今年に入って月に2,3度くらいしかブログあげてないです。

こんなにさぼってるのは初めてだな(笑)

 

さてさて、昨日は長女の中学校卒業式でした。

9年間通った小中一貫校。

3年前の小学部卒業はまた同じ学校に通うしでそんなに子供も気持ちに変化はなかったですが。

今回は本当にこの校舎からもさようならで最後はとっても名残惜しそうにしてました。

学校名は消してます。

この画は式後で皆さんもう帰ってしまって最後の一人になった状況(笑)

いつもはお父さんが撮影してくれるんだけど。

〇〇ちゃんのママが撮ったげる!って撮影してくれました♪

ナカナカ3人で収まることは無いので貴重です。

立ったり座ったり結構したのでちょっとシワシワしてますがご容赦ください<m(__)m>

3年前の小学部卒業式の時のブログ↓

卒業式~松に鶴~ | 着物たまおかぁちゃん (ameblo.jp)

2部門合同の卒業式、両部門で31人の卒業生。

親御さんの着物姿は私だけって事がほとんどでしたが。

今回はもう一人いらっしゃいました。

〇〇君のママ(^^)/

一緒に写真撮れば良かったわ~

いつものスタイルで撮影。

この訪問着と帯は初ご披露です。

薄い紫から裾はブラウンで狂言丸紋が刺繍で入ってます。

松柄に丸紋で小槌

こういった刺繍が入ってます。

畳みしわがね・・・・綺麗にアイロンしておけばよかったです((+_+))

前夜に白髪染めしておきました。

頭真っ白なわけでは無いけど、やっぱりやっておかないとです。

1か月もしないうちに入学式だけど、またやった方がいいでしょう。

で、この訪問着、身丈153しか無くって。

身長164の私には大分短いのですが。

ギリギリなんとかおはしょりを出して着れました。

ほんとにギリギリでおはしょりめくると腰紐が見えてしまいます。

気にしておかないと紐見えちゃうので何度も確認しますw

帯も初ご披露の袋帯、金の雪輪青海波。

着物の柄の松が金色なのでそれに合わせました~

バッグと草履も金色にしてます。

帯揚げは薄茶、帯締めは金色×茶色

金色部分に蝶々が舞ってます♪

卒業式はダークカラーのコーデを心掛けてます。

厳かな雰囲気にしたいなって。

かんざしは毎年使用してるパール付きのバチカンです。

パールが付いてると付いてないでは存在感が違いますよね~

去年次女の小学校卒業の時のブログ↓

卒業式~松竹梅に鶴~ | 着物たまおかぁちゃん (ameblo.jp)

反対サイドはパールコームです。

このセットは鉄板です(^_-)-☆

 

長着:訪問着 松に狂言丸紋

帯:袋帯 金の雪輪青海波

帯締:金×茶 蝶々

長襦袢:綸子 笹

 

お天気にも恵まれ(風がかなり強かったですが)無事に卒業できて良かったです。

受験もあったし、通学もスクールバスではなく4月からは一般のバスに乗ります。

スクールバスは同じ学校の子しか乗ってないし、添乗員さんもいるしリラックスで乗ってましたが。

来月からは色んな見知らぬ大人の人たちと混ざって一人で登校。

そうだそうだ、いやー・・・受験に際して、説明会や体験会、願書いただきに行ったり提出に行ったりで何度も通学の仕方をシュミレーションして練習を重ねてきたというのに。

受験の日にバス停の時刻盤に3月末でこの路線は廃止という張り紙が・・・・・・

えーーー!!

何度も練習してもう完璧になってたのに((+_+))

別路線を探しましたが、練習がまだ1回(新入生説明会)しかできて無くって。

今度入学式で乗るのが2回目。

通学の時しばらく補助に入らないとだめだなと・・・

朝バスに乗せたら私は降りるバス停まで自転車ダッシュで行って降ろす。

下校時は学校前で待ち、乗るバス停(循環のバスなので朝降りたバス停の反対側に帰りのバス停は無い)まで連れて行って、乗せたら降りるバス停まで自転車ダッシュで行って待って降ろす。

ってことをしばらくやらねばならぬ~

バスの時間だってあるし、スクールバスとは違うから大変だ。

準備する物品も間違えないように忘れないようにしないとならぬし。

黒の革靴を指定されていて、こないだHARUTAのローファーをネット購入したら全然サイズが合ってなくて交換予定だけど。

何度も合わないって繰り返したら送料が大変になるので。

店舗に行ってサイズ確認する予定で、そこで交換できればいいけど、ネット購入した物はネットで交換しないといけないかもだし。

カバンの準備、実習着の準備もあるし。

長女用のSuicaを準備しないとと思って調べたら、今半導体不足で新規で購入ができないそうな((+_+))

私の20年前使ってたのを復活させて持たすしかないの。

自動券売機で交換できるだろうか・・・みどりの窓口行かなきゃいけないとなると。

今みどりの窓口って減らされてるからすぐ行けないんですよねえ。

あー・・・長々書いちゃった。

最後に都知事の小池さんからの祝電を(*´▽`*)

都立の学校なので都知事が祝電くださるの。

長男次女の小中学校は区立なので区長(やよいちゃん)でした。

夢に向かってドンドン挑戦して

3年後は納得いく行きたい場所に就職できることを願ってます。

その前に、全く新しい場所での新生活。

早く慣れて友達を沢山作って楽しい高校生生活が送れますように✨

と願うばかりです。