こんにちは、ご来訪ありがとうございます<m(__)m>
普段着物のたまです。
今週に入ってグッと寒くなりましたね。
クリスマスから年末に向かう雰囲気が出て来ました!
長着:小紋 紅葉
帯:九寸名古屋 紅葉
半襟:注染手ぬぐい ナナカマドと紅葉
長襦袢:赤梅
去年と同じ長着と帯(小物はチェンジ)ですが。
去年の反省を踏まえて着ました。
何が?
紅葉尽くし~クリスマス~ | 着物たまおかぁちゃん (ameblo.jp)
去年は帯揚げを紫にしてました。
結果、帯幅が狭くて全体バランスが悪くなりましたの。
この帯は短いので私は胴回りを1重にしか巻けてません。
なのでずらして帯幅があるように見せる事も出来ず。
ということで、今年は帯揚げを赤にして帯幅があるように見せてバランスを取りました(^^)/
柄は紅葉尽くしですが。
赤と緑を使って何気にクリスマスコーデ![]()
に見えると良いですが(^^)/
まあ、去年と似たようになってます。
帯締めは細紐の色を違えてますが。
3本を1本に見えるようにして使ってます。
やり方動画はこちら↓
ハーフ&ハーフの帯お締めに見えるようにしております♪
紅葉物は長くても12月半ばくらいまでかと思ってますが。
クリスマスカラーということで多めに見てください(^^)/
去年は銀座結びしてたので。
今年はお太鼓にしました♪
帯の紅葉は金色と銀色のキラキラ✨
クリスマス感ということで!
帯揚げにちょっと張りが無くてクシャっとなってしまうのですが。
一応ちゃんと正絹の帯揚げなんですけどね・・・・
縮緬の帯揚げの方が綺麗に締められます。
平置き
無難に赤のセット。
ヘビロテの物です。
ポップな感じで✨
明日は結婚記念日。
どこ行くことも無いですが。
できれば毎年しているコーデをしたいな~
覚えてる方いないかもだけど。
ペンギンの結婚式の帯使いたい🐧











