こんにちは、毎度ご来訪感謝申し上げます<m(__)m>

普段着物たまです。

今日は朝外出したら金木犀が香ってきました(*´▽`*)

例年ですと10月初め頃に香ってくるんですが。

今年は暑い日が長かったので遅かったです。

黒い全身ですが、痩せて見えない・・・・

まあ実際太っているので仕方ないのだけど。

昨日の水色コーデの方が痩せて見えたのはなぜ。

長着:ベネトン 木綿単衣

帯:米沢織 名古屋帯 ラメブラック

帯留:金木犀

長襦袢:綿レース

明るめの照明の下。

目の下のたるみが目立ちますねん。

これの解消方法ってないかなあ・・・

画像処理はダメです。

本当に解消する方法を求む(^^)/

アラフィフも後半戦なので仕方ないっちゃ仕方ないですが。

急激な老いにおののいております。

待ちに待った金木犀シーズン!

金木犀コーデです♪

帯の白ぽいのは埃じゃあありません。

銀ラメです(^^)/

金木犀の帯留は初おろし。

シーズンはまだかまだかと待っておりました!

全身黒いもんだから?

暗く写ってしまった。

ヘアコーム、金木犀ぽいつもりです。

オレンジ茶な色味。

黄色(のアイテムもあるんだけど)よりオレンジぽい方がいいよなあと。

パルナートポックの帯留です。

パルナートは素敵な帯留いっぱいで1度買うとアレもコレも!になるから長年手を出さないで来てたのだけど。

蛇のやこないだアップした相馬の古内裏が販売されたときに耐え切れず買ってしまって。

その後なし崩し的にドンドン買ってしまったんです(笑)

 

 

 

 

コームとかんざしです。

ヘアアクセはあまりオレンジ系は持ってなくてこれになりました。

地味だけどまあ良しとする。

コームの方がインパクトある。

アンティーク風です。

金木犀のシーズンに毎年使う香水。

武蔵野ワークスの金木犀3種!

幸せな香りです(*´▽`*)金木犀だな~って感じますの。

これを着物や帯に直ではつけません。

足袋や下着に1プッシュで楽しみます。

 

 

 

 

こないだ朝テレビで、若い人達に今デジカメが流行してるとか。

銀色でレンズが出るタイプだと。

はあ!私のがそれじゃん~(笑)

1周回って来た様子。

私はずっととどまってましたので周回遅れだわ!