ライブを終えて♪ | Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba

ライブを終えて♪

こんばんはです(^-^)

いやー。。今日はホントによく寝ました。。

子供達三人が『起こしたらアカンど~』の合図で?

協力して私をぐっすり寝かせてくれたみたいですううっ...

いきなり泣きそう。。w

ホンマに優しい子達ですううっ...←母ちゃん感激

昨日のライブはね、ホントに楽しい1日でした♪

今回Legend of RockersのライブでO.Aさせていただけてホントに学ぶ事多し、

久しぶりにまた新たな気持ちが芽生えたライブになりましたヒマワリ

私達のTammy&GG'sはね、今回有難いお話を引き受けるのと同時に、私がぺっぺいさんも一緒にやりたいですと言った事で、マッシーさんとぺっぺいさんと私で選んだメンバーさんでした♪

スタジオで一回しかリハをしてなかったのですが、ホントに素晴しい方々と出来て、良かったなって想いました。。

ハリケーン☆マッシュも一緒にやってくれてるぺっぺいさん、今回初めて同じステージで出来たはなちゃん、力強くて熱いグルーブを出してくれる神吉ちゃん、そして知り合ってホントに長くていつも素晴しい世界を作ってくれる道祖さん。

一夜限りでしたが、本当に素晴しいメンバーの前で唄わせてもらえましたきらきら!!

有難うございます。そして、ホントにお疲れさまでした(^-^)

また一緒にやれる機会があれば、Tammy&GG's、やりたいですト音記号

Janisをオーダーされていた今回のライブでしたが、オリジナルの方が多くなってしまいましたが、関係者の皆さんに、全然大丈夫と言われ、終えてからも素晴しかったと言ってもらえ、ホントにやれて良かった、唄えて嬉しかったです
ヒマワリ

そんなセットリストです。

1.synchronic
2.Piece of my heart (Janis Joplin cover)
3.Me and Bobby Mcgee (Janis Joplin cover)
4.向日葵
5.名も無き花
6.サカナ

Vo,AG/Tammy
Bass,cho/川辺ぺっぺい
EG/道祖淳平
Organ/花田えみ
Drums/神吉信一



$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba
リハ中♪

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba
リハ中♪

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba
Photo by ドカチンさん

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba
Photo by ドカチンさん

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba


実はちょっとね、、曲中でやるメンバー紹介のタイミングを忘れてしまったり、、

しくじって皆に迷惑をかけてしまった私でした。。m(_ _)m

でもね、皆全然大丈夫やって、励ましてくれました。

その空間がね、何かめちゃ温かくてね、もっと頑張らなイカンって、想いました(^-^)

久しぶりのBig Cat..今回のメンバーになった理由と、想い出を少し話したいので書こうかな。。♪

ウチが初めてBig Catのステージに立ったのは、今から13年前、24歳の時でした。

その時はまだTAMAMIという名でデビューして二枚目のマキシシングル『さかな』を出した直後。

初めてCDになった曲達を唄った場所でね、メンバーはレコード会社のプロデューサーさんが選んでくれた人達。

その時初めましての人ばかりでした。

そのバンドにね、ぺっぺいさん、道祖さん、そして亡くなったドラマーの仁井キングが居た。

その時がホントの初めまして(^-^)

それから13年の時が経って、今は同じバンドで一緒にやり続けてくれてるぺっぺいさん、そして繋がってくれてる道祖さん、そして亡くなる最後まで一緒にバンドをやったドラマーのきんちゃん。
今でも一緒に魂で繋がってるけどね(^-^)

そんなメンバーで出逢いの想い出のBig Catに立てたのが何かたまらない気持ちでした。

24の時の私は人見知りどころか、緊張しっぱなしでね、素直じゃないし、強がってるし、大変でした(^-^;)

でもね、そんな時を知ってもずっと繋がっていられてホントに色んな事を走馬灯のように想いながら唄いました。

続けてて良かったって、

心から想いました。

そんなライブが出来ました(^-^)

沢山いただいた拍手、有難うございました。

お客様もとても温かい方ばかりで嬉しかった。

まだまだ頑張ろうと想いました虹

今回は東京からずーっとお世話になってる事務所の社長さんがわざわざ観に来て下さってね、

それもホントに嬉しかったんです。

感謝の気持ちを込めてね、想いっきり唄いました(^-^)

終わって打ち上げしていただけたり、ホントに有難かったです。。



そして、メインのLegend of Rockersさんきらきら!!

《Shun Kikuta & Legend of Rockers》
菊田俊介 Shun Kikuta (Gt)
ken’ (Vo) = from cock-a-doodles
篠原信彦 Nobuhiko Shinohara(Key) = from Flower Traveling Band
和田ジョージ George Wada(Dr) = from Flower Traveling Band
清水興 Ko Shimizu(Ba) = from NANIWA EXP
Guest 山本恭司 =from BOWWOW

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba


もうね、、、凄いというか、なんというか、、

メンバーさんのオーラが半端無かったですw

私なんかよりずっとずっと長く音楽と生きてらっしゃる方々のプレイはホントにね、観てて聴いてて泣きそうになるんです。

でも楽しくもあって体が揺れる。

そして、感動が凄い。

Voのケンちゃんはcock-a-doodles のフロントマン、凄いエネルギッシュな子でね、

元々仲良しやから色んな気持ちで観てたけど、ホントにケンちゃんらしかった。

その一言。

またTammy&ハリケーン☆マッシュとcock-a-doodles で想いっきりやりたいねと、沢山話した。

菊田さんもね、興さんもね、篠原さんもね、和田さんもね、凄かった。

でもね、連れ去られた感を覚えたのは恭司さんがステージに立ってからやった。

今まで観た事のなかった恭司さんのギター、唄、パフォーマンス、

ホントに凄くて思いっきり感動した。

改めて素晴しいステージのO.Aさせてもらえたんやなって、痛感した。

楽屋でもね、皆さんホントに温かい方ばかりで、それにも感動。

またまた嬉しくなったウチは写真撮ってもらいました(笑)

そーれw

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba
菊田さんとぺっぺいさんと神吉ちゃんとウチ♪

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba
恭司さんとケンちゃんとウチ♪

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba
興さんと♪

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba
白坂さんと♪


興さんと菊田さんに唄を褒めてもらえた。

もちろんメンバーや関係者の人にも褒めてもらえた。

凄い嬉しかった。がんばろって想った。

でも、飛び抜けて嬉しかったのは恭司さんからの感想だった。

素晴しい唄声だったよと言ってもらえたり、
打ち上げの時に『Janisも良いけど、オリジナルが凄く良かったからJanis唄わなくていいよ』
と言ってくれたり、
ライブを最初から最後まで観てたよ、と言ってもらえて、曲のタイトルを覚えて下さってた事。

ホントに光栄で、嬉しいので忘れません。

そしてこれからも私は私らしく、魂を込めて唄い続けていこうと想います(^-^)

この日記を読んで下さってる皆さんにもホントに感謝しています。

出逢えて、素直に、勇気を持って、らしく表現する。

ブレずにそれを続けていくということ。

まだまだ頑張ります!!ヒマワリ

$Tammy オフィシャルブログ Powered by Ameba


長い日記読んでもらっておおきにです(^-^)

今日は子供達とゆっくり過ごします♪

そして来週末からまた始まるレコーディングに想いを注ごうと想います虹

有難うございます(^-^)