こんにちは




約3ヶ月ぶりの投稿です♫








ちゃんと息はしていましたよ〜

あとブログ停止期間もしっかりと人生をエンジョイしていました!!












家族でフラワーパーク的なとこに行ったり










ネパールに行ったり



え?



嘘つくなって??


失礼ですな!!!












ほらね

嘘じゃ無いよ!

ちゃんと書いてたもん








あとは

スプラトゥーンやったり









お店で釣った(買った)イサキ捌いたり










ゼルダやったり







それなりに満喫してましたけどね、サバゲだけは出来てないんすよ。


そろそろ森の皆さんは、僕の顔を忘れてるかもしれませんね😭







そんな森の仲間たちの1人、黒式さんことクロチから、ある日LINEが来ました。




クロチ『イサカの木スト買った?』


たまご『買っとらんよ』


クロチ『俺の木ストと、あんたのプラストック交換してくれない??』


たまご『頭大丈夫かい?』







とまぁ、とても有難い、と言うより、黒式さんにはメリットゼロの提案を頂きました!(笑)




クロチの気が変わる前に、依頼通りの黒塗装を施したイサカプラストックを、埼玉に送りつけることにしましょうね(*≧∀≦*)









と言う訳でホムセンにGo!











おや?


なんか素敵な塗料がありますわよ♫




森だからこいつでかっこいい迷彩にした方が喜ぶんじゃ無いかなぁ〜


たぶん喜びそう♫


(確かキムワイプのロゴ、まだ残ってたよなぁ〜)











あっ!!


てか、お約束としたら、こっちにするべきか??


きっと絶対間違いなく喜ぶよ😃(オーハさんが)











とまぁ、色々な誘惑を振り切り、約束通りのフラットブラックを買いました(笑)



金色に塗って送ったら、俺の木ストに何されるかわからんからね😱










とりま塗装前のお姿


十分に雰囲気あって、カッコいい色合いだよね、、

これ塗り潰すのかぁ😢



涙を堪えてスポンジヤスリで表面を均し、塗装の足付けしていきましょう。













最低限のマスキングを行い、脱脂した後に、ミッチャクロンで下地処理。ある程度乾燥後、塗装に入ります。








1回目








2回目、、、




こんな感じで、5、6回に分けて薄く塗り重ねます。













付属のパーツを付けて完成!


綺麗に塗れました。







あとはこれとおまけの品々、オーハさんにあげる大人のフィギュアを梱包して、埼玉に送りつけようと思います。




クロチさん、もう少し待っててね〜



















↑ 大人のフィギュア笑